先日ふとエアコンの吹き出し口が目に留まって・・・気づいてしまったんです。
「うわっ・・・めちゃめちゃ汚い( ゚Д゚)」
以前は吹き出し口そのものにカビが生えてしまって掃除したことがりましたが・・・
今回は、その奥のファンの部分にホコリ?カビ?が黒く固まっているのが見えてしまいました。
流石に内部清掃は・・・と思ったのだけれど、物は試しにやってみよう!ということで自分で内部掃除をやってみました。
エアコン内部の掃除を自分でやってみた
今回お掃除した機種はシャープのAY-H22D。
プラズマクラスター搭載機種です。
しかも自動内部清掃とかついてるんですけどね・・・カビ?ホコリ?ついちゃいましたね(;^_^A
吹き出し口から見えたファンの部分がコレ↓
ヤバい(゚д゚)!
一度発生してしまったカビは取るしかないですよね。
見える範囲だけになりますが、自分で掃除してみましたのでその経過を写真付きでお伝えします。
エアコン掃除を自分でやるときに使った道具
いつかエアコン掃除に使うかも~と準備しておいたのがコレ↓
・エアコンクリーニングカバー
海外通販サイトSHEINで購入(500円くらい)。
SHEINが気になる方は下記から見てみてね(^^♪
・隙間掃除に使うスティックブラシ(今回左のものを利用。右のものは厚みがありすぎて隙間に入りませんでした。)100均のセリアで購入。
・洗剤(ルーバーのカビ取りにキッチン泡ハイターと内部汚れにアルカリ電解水スプレー)
・エアコン洗浄スプレー
・ゴム手袋
・雑巾
・養生テープやシート
エアコン内部の送風ファンについたホコリやカビを自分で掃除
まず最初に本体コンセントを抜き、取り外せるもの(オープンパネル。エアフィルター、ルーバー)は全部外してしまいました。
ファンの隙間をきれいにしたいのですが、間に入るもの・・・と考えた末、最初は割りばしにキッチンペーパーを巻いてやってみたのですが上手くいかず、隙間掃除スティックを急遽買いに行きました(笑)
隙間掃除のスティックをファンの溝に入れて汚れをこそげ落としていきました。
電解水スプレーを使おうか迷ったのですが、乾いていた方が汚れを落とせそうだったので使用しませんでした。
ブラシを入れる前 | ブラシを入れた後 |
この根気のいる作業を繰り返しファン全体をお掃除したら、ルーバーのところに溜まったほこりやカビを掃除機で吸い取ります。
そのあと、ルーバーや内部の樹脂部分についているカビをキッチン泡ハイターを吹き付けた雑巾で拭いていきます。
次に同じ場所を水拭き。
最後にフィン部分をエアコン洗浄剤でスプレーしました。
取り外したパーツも水洗いして拭き上げ、陰干し。
内部を乾燥させたら終了です。
さいごに
合間合間にほかのことをしていたので、結構時間がかかってしまったのですが、一気にすすめてしまえば2時間程度で終わりそうな感じでした。
フィルターやフィン、内部をしっかり乾燥させないとまたカビが発生してしまうので、お掃除後はしっかり乾かした方が良さそうです。
これで早く来そうな夏に備えてエアコンもばっちりです(笑)
自分でやるのが面倒になったら業者に依頼するかも・・・。
コメント