本ページはプロモーションが含まれています。

汚れ

スポンサーリンク
how-to

エアコン内部の掃除を自分でやってみた!ほこりやカビ落としに使った道具とその方法

先日ふとエアコンの吹き出し口が目に留まって・・・気づいてしまったんです。「うわっ・・・めちゃめちゃ汚い( ゚Д゚)」以前は吹き出し口そのものにカビが生えてしまって掃除したことがりましたが・・・今回は、その奥のファンの部分にホコリ?カビ?が黒く固まっているのが見えてしまいました。
掃除・お手入れ

三菱エコキュートのお風呂で追い炊き配管掃除をしてみた

新築で家を購入して早6年・・・最近お風呂に入っているときに子どもが「お湯が汚い!」と言うので、気にしてみてみると確かに何かゴミのようなものが・・・湯垢?これってお風呂の追い炊き配管の汚れかな?
掃除・お手入れ

レンジフード掃除を自分でやる方法は?ダイソーグッズでOK【自分でやってみた】

キッチンのガスコンロは汚れが目立つから、気になったら掃除するけれど、換気扇は?中が見えないシロッコファンタイプのレンジフードは意外と中に油がたまってます。このレンジフード掃除を自分でやる方法を画像付きで紹介します。今回の作業は、レンジフード...
スポンサーリンク
掃除・お手入れ

洗濯機の排水口が臭い?!排水口掃除には重曹!仕上げはかさ上げ

最近、洗面所に入った瞬間ふと下水臭いニオイがするのは・・・よもや洗濯機の排水口では??と思い臭いをかいでみた。でもあまり感じない。子どもにも試しに嗅いでもらったけどわからないって。でも確かに臭うんだよね。これって絶対排水口からだよ!!と思っ...
掃除・お手入れ

お風呂掃除をスムーズにする基本のやり方を写真付き説明!掃除を楽にするコツは?

家に居る時間が長くなると、掃除できていないところをちょっと念入りにやろうかな~なんて思ってみたりしませんか?ということで、今回はお風呂掃除を念入りにやってみました。とはいっても、作業時間は30~40分ほどです。お掃除業者に教えてもらったお風...
掃除・お手入れ

大掃除はどこからいつから始める?悩める主婦に場所別お掃除のコツとやり方

そろそろ大掃除の事考えなきゃ・・・と思うと、ちょっと憂鬱になっちゃいますね(;^_^A大掃除ってまとめてやろうと思うから、どこから手をつけたらいいの?どこから始めるの?ってなりませんか?そこで、大掃除を効率よくすすめるにはどうしたらいいのか...
掃除・お手入れ

玄関掃除で水を使わないで洗う方法は?これならマンションでも気兼ねなし!

風水では「金運は玄関からやってくる!」と言われるほど玄関はお掃除する上で大事なスポットではないでしょうか?疲れて帰ってきたあなたは、靴脱ぎっぱなし!ゴミ置きっぱなし!なんて事になってないでしょうか?最近運気が良くない気がする・・・。お金が出...
掃除・お手入れ

ラタン家具をインテリアに取り入れて3年…編み目に溜まるホコリの掃除やお手入れ方法

ラタン家具を購入し、部屋のインテリアとして取り入れて3年。最近になってきて、編み目にたまるほこりや、色落ちが気になってきたそこのあなた!掃除方法や色剥げの補修方法など手入れの仕方をお教えします。是非参考にしてください♪ラタン家具をインテリア...
掃除・お手入れ

ノートパソコンのキーボードの隙間掃除みんなはどうしてる?掃除機orエアダスター

ほとんどの人は一度は使ったことがあるパソコン。もしかしたら、一家に一台くらいあってもおかしくないかもしれません。ずっと、使っていると気になってくるのは画面やキーボードの間のホコリ。みんなはどうやって掃除をしているの?気になりますよね。今回は...
掃除・お手入れ

トイレの水がたまる部分のガンコな黒ずみを落とす方法はコレ!予防のおすすめはコレでしょ!

みなさんはトイレの掃除はどうしてますか?わたしは掃除をさぼっていたわけではないのですが…なぜだかトイレの水がたまる部分にはガンコな黒ずみができていてショック・・・この黒ずみをすっきり落とすことができました!こんな方法があったなんて!?みなさ...
スポンサーリンク