how-toエアコン内部の掃除を自分でやってみた!ほこりやカビ落としに使った道具とその方法 先日ふとエアコンの吹き出し口が目に留まって・・・気づいてしまったんです。「うわっ・・・めちゃめちゃ汚い( ゚Д゚)」以前は吹き出し口そのものにカビが生えてしまって掃除したことがりましたが・・・今回は、その奥のファンの部分にホコリ?カビ?が黒く固まっているのが見えてしまいました。 2023.03.14how-to
生活洗濯が乾かない臭いもストレス!対策は?乾かすための除湿機使い方 天気が悪いと洗濯物を外に干すことが出来なくて、生乾きだったり臭いだったり・・・ストレスたまりますよね。色々工夫しているのに主人からは「洗濯物が臭い・・・」と言われたり。めっちゃストレスです。そんなストレスを速攻解決してくれるものがありました。 2021.09.05生活
通販商品レビュー掃除機のおすすめはサイクロン式でシャープ!EC-MS320を購入 口コミまとめ シャープのサイクロン式掃除機使ってたんですよ・・・今朝も普通に掃除していたんですけどね、掃除機のコードって意外と短いですよね?他のコンセントにさし替えようと思って抜いて、新たに挿してスイッチオン!ところが・・・電源入りません。うんともすんと... 2020.09.27 2025.01.25通販商品レビュー
通販商品レビュー靴乾燥機はシャープのプラズマクラスターイオン乾燥機DI-ED1S-Wがおすすめ!利用メリットや効果的な使い方 靴乾燥機について調べていくうちに、プラズマクラスターイオン乾燥機DI-ED1S-Wがピッタリくるという方も多いのではないでしょうか。しかし実際のところ使い心地はいかがなものなのでしょうか・・・。そこで“プラズマクラスターイオン乾燥機DI-E... 2019.04.02 2019.12.09通販商品レビュー
掃除・お手入れノートパソコンのキーボードの隙間掃除みんなはどうしてる?掃除機orエアダスター ほとんどの人は一度は使ったことがあるパソコン。もしかしたら、一家に一台くらいあってもおかしくないかもしれません。ずっと、使っていると気になってくるのは画面やキーボードの間のホコリ。みんなはどうやって掃除をしているの?気になりますよね。今回は... 2019.01.29 2019.12.09掃除・お手入れ
掃除・お手入れエアコンの吹き出し口にカビが?!その原因は?掃除の仕方や使ったスプレー ここ数日、朝の冷えこみが増してきてますよね。うちの主人は朝早いときは6時には家を出るので、私はその前に起きてお弁当作り。朝は寒いので、そろそろ石油ストーブを出そうと思って準備はしてあるものの、まだ灯油を買ってないんですよ(;^_^Aなので、... 2018.11.24 2019.12.09掃除・お手入れ
掃除・お手入れ炊飯器に残る臭い!炊き込みご飯を炊いた後のイオイ残りは洗うだけでは落ちない!その取り方は? 手軽においしいご飯を食べるための家電といえば炊飯器。炊き込みご飯を炊いた次に白米を炊いた時、ご飯が臭い、と気になった経験はありませんか?せっかく炊いたご飯から変な臭いがしたりすると、食べるときに気になるだけでなく安全面も心配ですよね!!今回... 2018.10.24 2019.12.09掃除・お手入れ
掃除・お手入れビルトイン食洗機が臭い?!ニオイ撃退お手入れにクエン酸!庫内の汚れが気になったときのお掃除 今、大人気のビルトイン食洗機、自宅にもあるってかたも多いですよね。しかし、食洗機に食器を入れる際に食べ残しがあったまま入れたりやサッと洗わずお皿などを入れてしまうといつのまにか、食洗器からいやぁ〜な臭いがした経験はありませんか!?ビルトイン... 2018.10.13 2019.12.09掃除・お手入れ
掃除・お手入れ食洗機を使った後は食器入れたままでも大丈夫?ビルトインはちょっと開けておく? みなさん、食洗機を使った後の食器はどうしていますか?特に夜、洗い終わるのを待たずにそのまま翌朝までいれっぱなしにしておくのか、それとも洗い終わったら直ぐに取り出してしまっておるのか、もちろんご家庭によって様々ですよね!!今回はそんな食洗機が... 2018.10.02 2020.12.24掃除・お手入れ
生活食洗器には使った食器はそのまま入れる?汚れは落とす?正しい使はどれ? みなさんのご家庭には食洗器はありますか?無いご家庭では置く場所がない、手で洗った方が早いなど食洗器を置かない理由はありますよね。日本の食洗機普及率は28%程度と調査結果があります。では今回はそんな食洗器についてお話ししましょう。食洗器には使... 2018.10.01 2019.12.09生活