本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

お墓参りはいつ行くもの?いつ行ってもいいのかな?午前中に行くように言われるのはなぜ?

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

 

「お墓参りってそもそも意識して行った事がないから、詳しい事が全く分からない」という方は、実は全国的にも今多くなっているかと思います。

昔は、日本の風習などを見て聞いて覚えてきていますが、現代では、それがどんどん薄れてきているのではないかと思うからです。

私は40代ですけど、未だよくわからないことが多いです。

田舎の方になると、そういった風習はまだまだ強く残っていますが・・・お墓参り事情とは?

スポンサーリンク

お墓参りはいつ行くもの?1年間でお墓参りに行くべきタイミングとは

お墓参りというのは、そもそもなぜするのでしょうか?

色んな考え方があるようですが、「感謝の意」であることと、お盆などには先祖がお墓の周りに戻ってきますので「お迎えお見送りの意」、そして「わが身の出来事を伝える意」ではないかなと思います。

そう考えると、お墓参りはいつでも行って良いと考えられますし、専門家の方もいつ行ってもいいと考えている方は多いようです。

お墓には先祖の方がずっと居るわけではありませんが、そこに行ってお供え物やお掃除をし、水をあげたり話しかけてみたりすることで心が安らぐことはありませんか?

つまり「気持ち」が一番大切なのだと思います。

とは言えど、最低限お墓参りに参った方が良いとされている期間がもちろんあります。

それが、「お彼岸」「お盆」「年末」です。

お彼岸の時期に行く理由は、極楽浄土を願い、お供え物やお掃除をするためです。

お盆は、先祖の方々が顔を出しに来るからです。

そして、年末は自分達の安否などをご先祖様にお伝えする為です。

スポンサーリンク

お墓参りには好きな時にいつ行ってもいいの?

前述でも触れましたが、いつ行っても良いと思います。

あなたの気が向いた時で構わないと思います。

行かないより、お墓参りに行って先祖にご挨拶をする方が良いかと思います。

私は、お墓参りは好きな時に行っています。

その時にいつも感じる事は、自分が洗われているような気持ちになります。

また初心に戻ってリスタートができるので、これももしかしたらご先祖様のパワーなのかもしれないなと思います(´▽`*)

見えないものですから、本当にあるかなんて私にも分かりません。

ただ、信じてみるとお墓参りにすごくいきたくなりますし、手を合わせたくなりました。

世間で言う「お彼岸」「お盆」「年末」以外でも、私は好きな時に行っても良いと思いますよ。

スポンサーリンク

お墓参りは午前中に行くべきと言われたけれどその理由は?

基本的には、いつでも良いそうです。

私の祖母もよく朝と夜、2回行っていました。

夜は暗くて怖い感じですが、祖母は先祖をとても大切に思っていました。

祖母は、お墓参りに行っては、お供え物などをしながら、自分の日常の出来事などをよくお墓に話していました。

 

では、なぜ「午前中に行った方が良い」というのでしょうか。

お墓参りを午前中にしたほうが良いと言われているのは、他の用事や楽しみのついでにお参りするのではなく、仏さまのことを優先して考えるべきという昔からの教え何でしょうね・・・

他には、日が暮れてから行くと危ないという理由もあるそうです。

なぜ午前中と言われているのか?という理由を理解していれば午前中でなくても大丈夫なのですよ。

スポンサーリンク

さいごに

「お墓参り」という言葉を聞くと、「何も知らない!やばい!」って思うかもしれませんが、今回の話で、あまりとらわれすぎなくても良いという事が分かっていただけたのではないでしょうか。

「気持ち」が大切です。

いつ行っても良いので、ぜひ足を運んでご先祖様へ会いに行ってみてはいかがでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました