山梨県には、たくさん美味しい食べ物や観光地がありますよね。
その中でも「桔梗屋の信玄餅」は、上位に入るほどのお土産屋かつ観光地と言えるのではないでしょうか。
そこで今回は、みどころがたくさん詰まっている「桔梗屋の信玄餅」についてご紹介したいと思います。
家族で工場見学に行こうと思っているがアクセスや見どころを知りたい?詰め放題に参加するにはどうしたらいい?
山梨のお土産と言ったら桔梗屋の信玄餅!その工場見学ができるところはココ
「桔梗屋の信玄餅」は、皆がお土産で人に贈りたいお菓子で有名というだけでなく、お菓子が作られていく工場の中を見学できるという魅力もあります。
工場見学は、入場料がなんと無料!
気軽に足を運ぶことが出来るのも人気のひとつです。
場所は、山梨県の笛吹市というところで、中央自動車道一宮・御坂インター入口近くにあります。インターから少し車で走った自然豊かな場所にあります。
公共の交通機関を使うのであれば、最寄り駅が「塩山駅」というのがあります。
そこから、バスを使うと良いです。
9:00~18:00の営業となり、工場見学は、16:00までの受付です。
現代の工場には、機械が主に作業をしているところが多くなってきていますが、こちらの工場では、職人が一つ一つ手作業で行っています。
創業以来、ずっとこの形を続けている姿を見る事ができるのは、大変貴重なものだと言えるでしょう。
また、色んな和菓子を丁寧かつハイスピードで作っている様子が見ることが出来ますので、とても感銘を受ける事でしょう。
山梨のお土産 桔梗屋のアウトレットとは?
ここは、多くのメディアでも取り上げられたことがあるほどの人気スポットです。
商品としては、形が崩れてしまったモノ・破れてしまったモノなど訳ありの和菓子を低価格で提供してくれる場所です。
時には、開店前から長蛇の列が出来ることもあります。
もちろん、品質は正規販売のものと全く変わりません。
だからこそ更に人気の火がつくのでしょう。
山梨のお土産 桔梗屋信玄餅の詰め放題とは?
詰め放題は、こちらの目玉イベントです。
開始の音頭がはじまると、最初は20人が詰め放題へと参加していき、その後は一人抜けたら一人が参戦するというような感じになります。
参加するためには、その列にまずは並ばなくてはなりません。
また、詰め放題をする際、時間は無制限ではありますが、ルールがあります。
指定のビニールに詰めこんでいく中で、もし破れてしまったら最初からやり直さなければなりません。(何度もやり直しは効くそうです)
また、詰めたあとは必ず上を縛らなければいけません。
人にもまれながらの作業となるので、しっかり気合を入れて参加が必要となるでしょう。
とにかく人が多いので、早くに並ぶことをお勧めします。
すごい時は、整理券を発行しているそうですが、整理券をもらったとしても、順番がなかなか来なくて何時間か経ってから参戦となったという人もいます。
※毎朝9時半スタートでも、土日は1~2時間前から整理券getするために並ばないと難しい。
さいごに
いかがでしたか?
魅力や注意点などは、分かっていただけたでしょうか。
アクセスは、バスなどもありますのでそんなに悪くないと思います。
詰め放題は、週末などしか行っていないため、集中して列が殺到しています。
出来るだけ早くに足を運んだ方がいいかもしれません。
工場見学をしてから詰め放題の列に並ぶというよりは、詰め放題の列に並び、整理券をもらってから、詰め放題参加まで時間が余るという場合もありますので、その時間で工場見学をしていく方が良いかもしれません。
アウトレット商品は、1人1袋までというルールもあります。
また、バスツアーなども企画しているツアー会社もありますので、運転するのが億劫な方や、気楽に行きたいと思う方などは、バスツアーなども利用してみると良いかもしれません。
コメント