実はわたし、小さいころから虫歯になりやすくて・・・
ついこの間も歯医者さんにお世話になってしまいました。
5,6回ほど通って、やっと終わったあぁぁ~~~っと一息ついたところで
「では、次は5か月後に定期健診ですね~」
え?そうなの?(゚д゚)!
やっと治療が終わった!と一息ついてもまだ通わないといけないんですね・・・
でも、どうして通わないといけないのでしょう???
ちょっと調べてみました♪
歯のクリーニングはどれくらいの頻度で通えばいいの?
歯や口内環境にもよりますが、歯のクリーニングは早ければ3か月に一度。
または6か月~1年が一般的みたいですね。
3か月に一度って、結構頻繁な気がしちゃいますよね(;^_^A
実は、十分に歯磨きを行っても、歯ブラシだけでは汚れが残ってしまうんです。
ヨーロッパで行われた研究では、お口全体の50~60%しか歯ブラシでは汚れを除去できないという報告があります。
歯石が付いてしまった場合、歯ブラシでは歯石の除去は難しいですよね。
あまり強くこすると歯茎が傷ついてしまうこともあります。
歯石は歯垢が石灰化したもので、歯垢が発生してから2日~2週間くらいで歯石になるそうです。
こまめに磨いていても歯石が発生します。
なので、3か月がおすすめなんだそうです。
歯のクリーニングをする意味とは?
歯石が発生するっていうのも、歯医者さんでないと除去が難しいというのもわかります。
でも、今は電動歯ブラシも性能が上がってきていますし、歯のクリーニングに通う意味ってそれだけなんでしょうか?
先日歯医者にいったときに思い切って先生に聞いてみました!
「治療が終わっても通うんですね~」
『そうですね。定期的に通ってもらうようにしています。』
「痛くないからもう通わなくてもいいかな~なんてちょっと思っちゃったりするんですけど(笑)」
『皆さん健康診断は年に一回受診する方がほとんどですよね?』
「あ~そうですね~」
『意味合いとしては健康診断や人間ドックと同じなんですよ。』
『口の中って、鏡を使ってみても自分じゃよく見えないでしょ?』
「たしかに・・・」
『虫歯や歯周病になってしまってから痛い思いをして通院するより、定期的に見てもらう方が歯を無くすリスクも下がるし、早期発見すれば痛みもなくお金も安く済むことが多いですからね。』
「それもそうですね。」
『たしかに痛くもないのに通うのは面倒かもしれないですけど、ちゃんとケアして、50歳を超えても自分の歯で食事ができるようにしましょうね♪』
「(わ~・・・心を読まれてる~)・・・はい(;^_^A」
ちなみに、わたしの口内環境だと、放っておいたら50歳で総入れ歯もありえると言われちゃいました。
ちゃんと通って痛い思いをしないようにしたいですね。
歯のクリーニングにかかる一般的な料金
歯医者に定期健診で通うとして、費用ってどれくらいかかるのでしょう?
歯石除去を入れずに定期健診のみだと、保険適用内(3割負担)であれば3,000円~4,000円前後くらいです。
ちなみに、時間は1時間かからない程度で、もし仮に虫歯が見つかっても初期治療で短時間治療!
もし痛みが出てからの治療になると、虫歯の進行具合にもよりますが、完治するまで、虫歯1本あたり2,000円~10,000円以上になります。
そう考えるとかなり良心的なお値段ですよね~
ただ、都心になるとホワイトニングも含んでいてもっと料金が高い歯医者さんもあるようです。
あとはレントゲンを撮る撮らないで料金が変わってくるので、詳しくはかかりつけの歯医者さんに聞いてみてくださいね♪
さいごに
いかがでしたか?
歯医者さんって、歯が痛くなってから通うイメージが強いですけど実際には健康診断みたいに定期的に通うものなんですね。
お金も良心的ですし、検診自体はそんなに時間がかからないので、わたしもちゃんと定期健診を受けようと思いました!
歯周病から体調を崩すこともあるので、不調を感じる前に定期的に健診していきましょう♪
コメント