本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

季節でお部屋も模様替え 大型のコインランドリーでこたつ布団やカーペットも洗濯!使い方は?

スポンサーリンク
掃除・お手入れ
スポンサーリンク

わが家では春夏と秋冬と季節の変わり目にお部屋の模様替えをします。今回は初夏バージョン。その時に大掛かりな掃除をするのですが、秋冬ものの中にはこたつ布団やカーペット、ラグマットなんかもあって洗濯が大変。

前回、カーペットを洗濯機で洗ったら、洗濯機が壊れそうになってしまった(;^_^Aそれに、水を含んだマット類は重くて干すのも大変。

これに懲りて、コインランドリーを利用することにしました。

季節が変わればお部屋も模様替え

リビングは春夏と秋冬で模様替えをしています。部屋の模様替えをたまにすると、気分も変わっていいですよね。

わが家は子どもがいるので、年間通してマット類が必要かなと思っているのですが、裏に滑り止めがないと、子どもが走り回ったときにマットごと滑るんですよね。

ガッツリ滑り止めがついたものではないけれど、ゴムっぽいのがついているのでお風呂場で手洗いしたり、洗濯機で洗ったりしていたのですが、洗濯機が壊れそうになった経緯があるので、主人の提案でコインランドリーで洗濯してみることにしました。

コインランドリーはこたつ布団やカーペットの洗濯に便利

今までコインランドリーを利用する機会が無かったので、こたつ布団やカーペット類が洗えるのか?という疑問もあったのですが、まったく問題ないですね(;^_^A

洗濯機を壊してしまう危険性や、水を含んだこたつ布団やカーペットの重さを気にしながら干したりということを考えたら、大型コインランドリーを利用したほうが手間もかからずいいですよね。しかも、大型のものを利用すれば1度に全部洗えてしまえるので、とても便利です。

大型コインランドリーの使い方は?

コインランドリーというくらいだから、小銭は持っていったほうがいいんだろうなと思っていたら、普通に両替機が置いてありました(;^_^A

洗剤や柔軟剤も自動投入なので、持っていく必要はありません。

使い方はいたって簡単で

 

1.洗濯物を入れる

2.運転コースを選ぶ

3.硬貨を入れる

あとは終わるまで待つだけです。残り時間が表示されるので、あとどれくらいというのもわかるし楽ちんです。

ちなみに、今回はこたつ布団とカーペットを一緒に洗っています。

費用と時間は、洗濯と乾燥で1,600円60分です。

この時間を利用して、近所のスーパーまで買い物に行ってきました。

「この場を離れても平気なの?」と主人に聞いたら「誰も持ってく人いないでしょ。」って(;^_^A

そんなものですかね?

心配な方は、その場を離れずに待っていたほうがよさそうですね。

さいごに

私のイメージだと、コインランドリーって一人暮らしで家電が無い若者が使うって・・・(いつの時代の話だよ(笑))

ちょっと前にはクリーニングが主流だったと思うのですが、今や家庭での大物はコインランドリーで洗濯する時代なんですね。

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました