便利

スポンサーリンク
日野市生活関連

日野市のジモティースポットを利用してみた!ジモティーで売れないもの処分

不用品をジモティーで出品していてもなかなか買い手がつかない・・・ということもありますよね。 家に置いておけるスペースがあればいいですが、早く処分してしまいたいと思ったら値段はつかなくてもいいから手放してしまいたいと思うことも・・・ 我が家では使っていない部屋を不用品を置いておくスペースにしていたのですが、そろそろ片付けようかと思いまして(;^_^A この際ジモティースポットを利用してみようかなと思ったわけです。
掃除・お手入れ

魚焼きグリルは汚したくない!使わないで美味しく食べる方法と代用できる調理器具

焼き魚を調理するときに魚焼きグリルを使うご家庭があるかと思います。 でも魚焼きグリルって使ったあとの掃除が面倒ではありませんか? だから肉や麺料理が多くなり魚料理はあまり食卓に並ぶことがない…なんてのもあるかと。 ...
日野市生活関連

生ごみの臭い対策にダンボールコンポストがおすすめ!臭いなしでエコ!日野市の取り組み

日野市の可燃ごみの回収は週に2回。 夏場の問題は生ごみ・・・臭いは気になりますよね。 生ごみが発するニオイに悩まされている方も多いと思います。 我が家ではキッチンから出た生ごみを、小さめのビニール袋に入れきつく口を縛ってゴ...
スポンサーリンク
生活

旅行の持ち物チェックした?あると便利なグッズと国内二泊三日女子旅リスト

旅行の時って「あっ!これ持ってくればよかった」とか「無駄にもってきてしまった」などいつも後悔するってことありませんか? 特に女子は、モノを多く持って行きすぎて旅行の行きの時で既にカバンいっぱいに詰まっているってことが多く見受け...
子ども

靴を履く練習!子供が歩けるようになったら一人で履けるように紐で輪っかを作る?

多くの子どもは一歳前後からよちよち歩きをするようになり、外で歩いたり走ったり… 服を自分で着るのと同じように、だんだんと靴を履く練習もしていきますよね。 マジックテープの靴やスリッポンタイプの靴など様々な靴があります。 ...
子ども

赤ちゃんの布おむつ汚れが落ちない…漂白剤は使ってもいいの?汚れをつきにくくする使い捨てライナーとは

紙おむつより肌に優しく経済的な布おむつ。 メリットがたくさんあるのに、めんどくさくて大変に感じてしまうのはやっぱり洗濯しなければいけないから。 しかもなかなか汚れが落ちない!! 「睡眠不足で辛いのに、洗濯に時間かけ...
生活

太陽光パネルを屋根に設置するのはホントにお得?設置した我が家のメリットデメリット

新築の家を購入すると太陽光パネルの営業の人が来ませんか? 我が家は引っ越しでパタパタしている最中に、その方はやってきました・・・というか、引っ越し前から来て居たっぽいです(笑) 今まで電気というのは電気会社から購入して電...
how-to

スマホで撮った子供の写真が整理できない!大量のデータを厳選プリントして保存する方法

我が子の可愛い姿を残しておきたくて、日々スマホやデジカメでパチパチと撮ってしまいますよね。 この今しかないこの瞬間をと思うとついつい同じような写真を撮ってしまいがちです。 日々の生活の中でも、とりすぎてしまうのに、幼稚園...
仕事

ピッキングのパートは大変?!仕事のコツと初めての時に揃えたい五つ道具

パートやバイト、派遣の仕事でピッキングをしてみようかな・・・と考えている方のために、ピッキングのお仕事のコツを教えます(^^♪ 初めてピッキングの仕事をするのであれば、準備しておきたいものも併せて紹介します。 ピッキングのパートは大...
昭和記念公園

昭和記念公園でバーベキューしながら冬を堪能!手ぶらコースや持ち込みコースで知っておきたいこと

昭和記念公園には様々な施設があり、1日中楽しむことができます。 その中に、バーベキューガーデン専用のエリアがあり、気軽に楽しむことができますね。 バーベキューを楽しむためにはコースがあり、コースの選択方法や注意点、このシーズンな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました