焼き魚を調理するときに魚焼きグリルを使うご家庭があるかと思います。
でも魚焼きグリルって使ったあとの掃除が面倒ではありませんか?
だから肉や麺料理が多くなり魚料理はあまり食卓に並ぶことがない…なんてのもあるかと。
今回はできるだけ使いたくない魚焼きグリルの掃除と、グリルを使わなくても美味しく食べられる魚料理方法、代用できる調理器具をまとめてみましたので最後までご覧ください。
魚焼きグリルは掃除が大変だから汚したくない!
魚焼きグリルで焼いて食べるとすごく美味しいのにナゼ嫌がられているのでしょう(笑)
理由はみなさん同じじゃないでしょうか。
ズバリ!「掃除が面倒くさい」からですよね。
すぐに洗わないと焦げって取れなくなるんですよね。
まず、魚焼きグリルの使い方はご存知ですか?
水受けがあるタイプや片面焼き両面焼きなど、グリルの種類も何種類かあるそうなので使う前にどのようなグリルかきちんと説明書を読んでおかないと発火の原因になるので気をつけましょう。
簡単にできるグリルの掃除を伝授します!
そこまで汚れが付いていない場合。
お湯にしばらく浸しておいて汚れが柔らかくなったらメラミンスポンジなどで優しく取ります。
これは実際試している人も多いかと。
頑固な汚れには
ぬるま湯に重曹やセスキ炭酸ソーダを混ぜ、グリルを浸け置きします。
しばらく放置したら使い古した歯ブラシなど小さなブラシでこすると簡単に汚れを落とすことができます。
グリルだけならまだしも、庫内の掃除もありますからね。
中は洗剤が使えないので自分で水とセスキ炭酸ソーダを合わせたスプレーを作りキッチンペーパーなどで拭き取ります。
魚焼きグリルを使わないで美味しく食べる調理方法は?
魚ってやはり一番はじめに思い浮かぶのは「焼き魚」だと思いますが、食べ方は焼いて食べるだけではありません。
刺身、煮る、ムニエル、ソテー、など料理方法は様々です。
夏場は火を使った料理はできるだけしたくないですよね。
食欲もなくなって簡単にできるそうめんなどに逃げてしまいがちなのですが、毎日そうめんという訳にもいかず…
主婦の方は日々のメニューを考えるのに苦労しますよね。
煮物だと深型鍋に野菜と一緒に煮込めば出来上がりです。
トースターでも作ることができます。
有名どころで言えば「鮭のホイル焼き」でしょうか。アルミホイルを敷いて魚を置いてその上にバターをのせて包んで焼くと美味しいです。
我が家ではお野菜も一緒に包んだりしますよ!(^^)!お魚も、もちろん別の魚でも大丈夫です。
ムニエルにするなら鮭、タラ、サワラがおススメです。
ヒラメや太刀魚など季節に合わせて旬な魚を使ってください。
ソテーは野菜などと一緒に炒めると栄養も摂れて美味しくいただけます。
ムニエルと同じく決まった魚はないのでいろんな魚でためしてみるのもいいかと思います。
ちなみにムニエルとソテーってどう違うのでしょうか。
そう言えばあまり深く考えたことがなかったです…。
ムニエルはフランス語で「粉屋」と言う意味を表しています。
なので小麦粉などをまぶしてバターなどで焼くのがムニエル。
外がカリッとして中がフワッと柔らかい食感になります。
一方のソテー、こちらもフランス語。
「食材をバターや油で炒める」と言う意味があります。
お肉や魚料理はほとんどがソテーですね。
魚焼きグリルを使わず代用できる調理器具
せっかくキレイに掃除をしたのでグリルを使いたくない、と思うかもしれません。
先程も説明したように魚はフライパンでも十分焼けます。
実はさっきから掃除の仕方など語っていましたが、我が家では魚焼きグリルを使ったことがありません。
魚はすべてフライパンで調理しています。
息子が魚が好きで、その中でも「子持ちししゃも」が大好物なんです。←ちっさいおっさんか!
焦げがフライパンにくっつかないようにフライパン用魚焼きホイル を敷いた上に魚を置いて焼いたり、別料理でフライパンを使っている時はトースターにアルミホイルを敷いて焼いています。
シリコン製のもの、プラスチック製で電子レンジやオーブンに使える耐熱の物も増えてきているので、グリルに比べて洗うのも簡単になり、洗う時間も短縮できます。
さいごに
魚焼きグリルは、掃除のことを考えると他の調理器具を代用して調理してしまうのですが、直火で焼くのが一番おいしいですもんね(笑)
「魚、魚、」言っていると魚が食べたくなってきますね。
今晩の夕食は魚料理で間違いなしです!
ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村
コメント