本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

旅行の持ち物チェックした?あると便利なグッズと国内二泊三日女子旅リスト

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

 

旅行の時って「あっ!これ持ってくればよかった」とか「無駄にもってきてしまった」などいつも後悔するってことありませんか?

特に女子は、モノを多く持って行きすぎて旅行の行きの時で既にカバンいっぱいに詰まっているってことが多く見受けられます。

そこで、何を持って行き、何を持って行かなくて良さそうか、それをしっかり把握する必要があります。

今回は、最小限の持ち物をどのようにして考えていくか紹介しようと思います。

スポンサーリンク

旅行の持ち物チェックした?これはあると便利

私も結構あちこち国内旅行に行くのですが、最近感じた事があります。

以前まで電車やバスで旅行していた為、移動も全て自分で持たなければいけないということもあり、限りなく荷物を最小限にしていました。

最近、車で旅行をするようになってから、無駄にあれやこれやと持って行くようになってしまい、車の中には荷物がいっぱい…という状況です。

しかも、それは旅行先では使わなかったというものばかりです。

本当に必要なものをチェックする必要がありますよね。

 

以前、一生懸命私がいるもの要らないものをチェックしていた時のやり方を紹介します。

あると便利なもの1つ目は「薄手の下着」「要らない下着」です。

下着は、荷物の軽減を考えて季節関係なく薄手のものにします。

そして、もう捨てようと思っていた下着を旅行で消費することもあります。

旅行で使用後、捨てるようにして荷物軽減するという作戦です。

 

そこであると便利なもの、2つ目が「化粧品等のサンプル品」です。

ホテル先に化粧水などがあるか調べて、無ければ自分のものを持って行きます。

うやむやには、化粧水等は持って行きません。

私の場合は、宿泊施設のアメニティまでしっかりとチェックする派なのです。

そしてない時は、旅行先のみ化粧品等のサンプル品を持ち歩き、使い捨て出来るようなものを持って行きます。

荷物にならないし、使い捨てですので帰りも楽々なのです。

 

あると便利なもの3つ目は、圧縮袋です。

今では、とてもメジャーになっていますよね。

これは本当に便利なものです。

2泊などだと、着替えがいりますので、圧縮して持って行けば嵩張らなくてGOOD!

スポンサーリンク

旅行の持ち物の量は国内で二泊三日程度ならこれくらい

 

国内旅行の2泊程度であれば、私の場合だと30Lリュックに半分以下程度しか入っていません。

わざと大きめのリュックを背負うのは、お土産のスペースを取っている為です。

夫と2人分を30Lリュック一つで持って行く時でも、3分の2くらいにしています。

キャリーでも行きの時は、余裕が出るようにしていれば帰りも一つのカバンにまとめる事ができて動きやすいですよ。

 

スポンサーリンク

旅行の持ち物チェックリスト 女子旅用

私目線で恐縮ですが、極力以下で十分だと思います。

・下着(出来るだけ使ったらそのまま捨てて帰れるもの且つ薄手のもの)

・充電器

・服(ボトムスは2日間一緒の物にして、上だけ持って行く)

・化粧品等のサンプル品

・圧縮袋(なければスーパーの袋でも)

・香水などを持って行く場合、小さい入れ物に持って行く

だけです。

確かに、歯ブラシや寝間着など色々欲を言えば欲しいところですが、なるべく宿泊施設にあるものは持って行かないです。

また、あれやこれやと持って行く場合、自分が全て荷物を持ち歩かなければいけないと考えて、それでも持って行きたいか再度自分に問ってみましょう。

スポンサーリンク

さいごに

少しでも参考になったでしょうか?

私が過去、失敗したのはノートパソコンや一眼レフ、デジカメ、トランプなどあったら便利だなって思って全て持って行った時でした。

確かにあれば便利でしょうが、実際持って行く時にかなりストレスを感じました。

それ以来、いかに最小限で持って行くかという事を考えるようになりました。

余談ですが、昔バリ島へ1週間行った時、30Lバッグに対して3分の1しか入れませんでした。

現地で下着を買おうとか宿泊地で下着を乾かそうとか、服も足らなければ現地で買ってそのまま着ると決めていたからです。

とても軽くて動きやすく、実際行ってから「あれ持ってくればよかった」ということはありませんでした。

実際に旅行をイメージをして、まずは本当に必要なものだけを紙にリストアップしてみましょう。

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
hirotanをフォローする
スポンサーリンク
ひろたんの回想録 

コメント

タイトルとURLをコピーしました