イベント・〇〇の日母の日のプレゼント!40代後半の母に贈って喜ばれた日傘&口紅 毎年5月の第2日曜日は、母の日です。毎年、頭を悩ませるのは、母の日に何をプレゼントしようか? せっかくプレゼントするのであれば、喜ばれるものを送りたい!と誰もが思うはず。 40代後半のお母さんに送って喜ばれたプレゼントを紹介させていただきま... 2017.03.04 2017.03.07イベント・〇〇の日
生活カーブスでの運動効果50代から筋肉増強できる?気になる料金はいくら? 「女性だけの30分フィットネス カーブス」といった紫色の看板を駅近くで見たことはありませんか?最近流行りのフィットネスクラブですね。 フィットネスとはいっても、実は年齢層が高めだったりします。なので「30分健康体操教室 カーブス」とうたって... 2017.02.10 2017.05.10生活
生活チョコレート効果カカオ95%が不味かったワケ ダイエット効果は? 知らなかったんです・・・カカオ95%のチョコレートが甘くないって。カカオが多いってことは、苦みが強いチョコだろうくらいにしか思ってなかったんです。一口食べて「まずっ・・・・( ゚Д゚)」旦那さんにも「食べてみて!」と勧めて食べてもらいました... 2017.02.06 2018.10.28生活
生活公共物への落書きは罪?法律ではどうなる? 公共物への落書きがニュースになることもしばしば。世界遺産に落書きであったり、いたずらであったり・・・これらは犯罪ですね。ほんの軽い気持ちでやってしまった・・・としても、犯罪に変わりありません。 では、公共物に落書きをするとどのような罪に問... 2017.02.06 2018.06.05生活
生活関節痛?50代から増える「ひざ」の痛みとその予防 ひざの痛みに悩む方は多いと言います。私も1年間ひざの痛みに悩みました。今ではひどく痛むこともなのですが、またいつ痛みが起こるかわかりません。ひざの痛みがなぜ起こるのか?どうしたら予防できるのか、知っておきたいと思いました。 痛みの原... 2017.01.24 2018.10.28生活
生活そのダイエットあなたに合ってる?痩せない理由は遺伝子に聞け!? ダイエットがなぜ必要なのか?もう一度考えよう 30歳を過ぎたころから、太りやすくなってしまうのは何故でしょう。 そう。代謝が落ちてしまうから。 若いころは何もしなくてもたくさんあった筋肉は、鍛えなければ 衰えていくばかり。 代謝が落... 2017.01.23 2018.10.28生活
生活怖い!突然起こる脳卒中【体験談】その症状と予防策は? 脳の病気って、突然起こることが多いですよね。 私の父は急性くも膜下出血で生死の境をさまようこと1カ月半・・・ 大手術を経験しています。 脳卒中ってどんな病気? 三大成人病と言われる「ガン」「心臓病」「脳卒中」。 その中で、脳卒中は... 2017.01.19 2018.10.25生活
レシピ・作り方バレンタインプレゼント ちょっと変わったレシピは? バレンタインデーが近づくと、今年はどんなチョコにしようかな? ちょっとリッチに、ブランドチョコ? 手作りにこだわってみようか? 色んなことを考えますよね。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliat... 2017.01.17 2018.07.13レシピ・作り方
生活ハチに刺されてアナフィラキシーショック?その時の対応は?蜂の巣を見つけたら? 夏の暑い時期になると「ハチに刺された」という話をちょくちょく耳にします。 先日、母も庭の草むしりをしていた時に「ハチに4か所も刺されちゃってさ・・・」なんて笑ってっていましたが、同じ時期に、ご近所の50代男性はハチに刺されて救急車で病院に... 2017.01.16 2020.08.14生活
掃除・お手入れ年末に神棚の大掃除のやり方は?お札はどうするの? 実家では、大掃除の時には、神棚も綺麗に清め、新しいお神札(おふだ)に取り替える作業を行います。 今回、教わりながらやってみたので記録しておこうと思います。 その前に・・・ 神棚の大掃除でお札はどうする? お伊勢さまと氏神さま・鎮守さまの... 2016.12.30 2019.12.09掃除・お手入れ