本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

保育園に入園が決まったら布おむつでした…その理由や使うメリットは?リースする場合の料金の相場

スポンサーリンク
保育園
スポンサーリンク

今は両親が共働きの家庭が多く、事情により生後数ヶ月で保育園に入れないといけないということも少なくないと思います。

我が家の長男も1歳から保育園にお世話になっています。

 

保育園に入園が決まったら早速入園の準備ですね!

毎日の着替え、タオルや歯ブラシとコップ…そしてすべての持ち物名前を記入。

慣れないうちは忘れ物が多かったりしたものです。

 

今では紙おむつが主流ですが、現在でも布おむつを使用している保育園があるようです。実際、うちの子が通う園では布おむつのリースでした。

 

そこで!今から預ける保育園が布おむつを使用している!

でも使ったことない!布おむつってどんなの?

と言う方にもわかりやすくご説明していきますね。

スポンサーリンク

保育園に入園がきまったら布おむつでした…その理由は?

紙おむつは毎日排泄物を持ち帰る保護者の負担になるからと言う理由から布おむつを利用している保育園があります。

 

紙おむつは保育園でも処分できるのですが、一般の家庭では「家庭ごみ」として「燃えるごみ」で出すことができるものが保育園になると「事業系ごみ」となり処分するのに費用がかかってしまいます。

その為、回収・洗濯をしてもらえるリース業者さんにお願いし、布おむつを利用する保育園が増えました。

 

保育園によって異なりますが、布おむつの上からおむつカバーをする際のおむつカバーを保護者が準備をし、毎日カバーを持って帰り洗濯するのか。

業者さんではなく、保護者で布おむつを準備し、毎日持ち帰って洗濯するという保育園もあり、その自治体によって様々です。

スポンサーリンク

保育園で布おむつを使うメリットは?

まず何と言ってもゴミが出ません。

紙おむつだと毎日何回交換し、その都度ゴミが増えます。

保育園に迎えに行くといつも袋に丸まった使用済みのおむつ。

封を固く締めていても臭いが漏れて悪臭を放ち、次のゴミの日が待ち遠しかったりします。

 

その点、布おむつはゴミにならず処分に困らないのです。

まず保育園で布おむつを利用している理由としては

・おむつ外れが早くなる

・スムーズに綿パンツに移行できる

この二点が大きいのではないでしょうか。

布おむつをしたままおしっこをすると吸収しにくく、違和感を覚え周りも変化に気づきやすくなります。

子どもは気持ち悪いので自分からトイレに行きたいと言えるようになり、おむつ外れが早くなると言われています。

早い子では二歳過ぎたあたりからトレーニングパンツを履きだす子もいるので実際布パンツ時期は短いかもしれません。

 

メリットばかりお伝えしましたが、メリットがあればデメリットもあります。

布おむつは毎日洗濯をしないといけないので、ただでさえ保育園で何回か着替えているのでこれ以上洗濯物は増やしたくないものです。

 

また、先ほど説明したように紙おむつとは違い吸収力がないので睡眠中に横から漏れてしまうことがあります。

普段布おむつを利用していても、お昼寝の時間には紙おむつと併用している保育園もあります。

 

スポンサーリンク

保育園で布おむつをリースする場合の料金の相場は?

保育園での布おむつは、毎日の洗濯が大変なのでリースをすることが可能です。

入園するまでは正直知りませんでした。

おむつとカバー両方のリースできるところもあるようですし、おむつだけのリースもできます。

リースとなると気になるのが料金ですよね。リース会社にもよりますが、

おむつ+カバーだと1ヶ月約3000円前後

おむつだけだと1ヶ月約2000円前後です。

紙おむつの場合、その日の子どもの体調などによって一日に使う枚数が多かったり少なかったり。

うちの子が通っている園では、布おむつはも持ち帰ることはなく、おむつカバーだけ持ち帰って洗濯していました。

スポンサーリンク

さいごに

お子さんが通われる保育園が布おむつを買うのかリースにするのか。

確認してご自身が苦にならない程度に利用してみてください。

ちなみに、孫が認証保育園に通っているときは、園で紙おむつを準備してくれていたそうです。

持ち物が少なくて楽だったよと言っていました。

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました