本ページはプロモーションが含まれています。

回想録

スポンサーリンク
回想録

子供が手洗いしない!ウォーターガイドやステップ楽しくするためのアレ買ってみた

コロナやインフルエンザなどの感染症対策のために、うがい手洗いはしっかりと!というのが世間一般論ですが、子どもに「手洗いうがいちゃんとやって!」と言っても、なかなかやってくれません・・・そこで、子どもが自発的に手洗いうがいするためにどうしたら...
子ども

子供が外出中にドアで指を挟んだ!怪我で病院へ行く判断は?その後爪が剥がれた経過

子供って、ちょっと目を離したすきにとんでもないことをしていることがありますよね。うちの子は現在2歳10ヶ月の男の子。いろんなものに興味を示す時期です。先日、外出中にお店の出入り口の開閉ドアに指を挟んでしまいました。救急車を呼ぶべきか迷ったのですが・・・その時の様子や、その後の様子(写真あり)についてお話します。
回想録

ライザップの無料カウンセリングに行ってみた。勧誘はナシ?体験して思うこと

ダイエットしなきゃ・・・。そう思いながらの生活を何カ月続けていることか。自分でもちょっとは努力してみてるんです。サプリとか、簡単な運動とか・・・でもね、40歳を過ぎると何をやっても効果なし。何がいけないんだろう?自分なりに思うところはあっても、他者の意見を聞いてみたい。そんな時に、ライザップの無料カウンセリングの広告をネットで見かけて申し込みをしてみました。
スポンサーリンク
子ども

靴を履く練習!子供が歩けるようになったら一人で履けるように紐で輪っかを作る?

多くの子どもは一歳前後からよちよち歩きをするようになり、外で歩いたり走ったり…服を自分で着るのと同じように、だんだんと靴を履く練習もしていきますよね。マジックテープの靴やスリッポンタイプの靴など様々な靴があります。そこで一人で靴を履けるよう...
回想録

サボテンが枯れるのは運気に作用する?風水の持つ意味や枯れたときの対処法

グリーンを育てていると、どんどんのびてきてうれしくなります。ベランダやお部屋の中にながめられるお花や観葉植物があると、ちょっとだけリラックス時間がもてますね。サボテンは育てやすいはずなのに、枯らしてしまった経験はありませんか?そうなると気に...
子ども

赤ちゃんの布おむつ汚れが落ちない…漂白剤は使ってもいいの?汚れをつきにくくする使い捨てライナーとは

紙おむつより肌に優しく経済的な布おむつ。メリットがたくさんあるのに、めんどくさくて大変に感じてしまうのはやっぱり洗濯しなければいけないから。しかもなかなか汚れが落ちない!!「睡眠不足で辛いのに、洗濯に時間かけてる暇なんてない」と、思ってしま...
子ども

幼児の爪の長さはどれくらい?爪の切り方と嫌がらない爪切りのコツ

子どもの爪切りについて悩むママ、世の中にはたくさんいると思います。ましてや初めての育児だとなおさらですよね。ちょうどいい長さはどれくらいなの?どのくらい伸びてきたら切ればいいの?爪を切ろうとするとものすごく嫌がって困る…そもそも、何でどうや...
回想録

Instagramを語ったショートメールに注意!認証SMSが「03-4405-8846」は怪しい?!

昔から色んな形の詐欺がありましたが、現在は更に進化して、その悪質行為には悩まされている方も多いです。詐欺の一つに挙げられる「SNS乗っ取り」というのもあり、FacebookやInstagramなど自分のアカウントが乗っ取られてしまうという事...
回想録

auの携帯を紛失した!ガラケーを紛失したときの探し方 位置情報で探せることも!

土曜日に、主人が携帯を紛失しました。使っているのはガラケーなんですけどね・・・。買い物に行って、車で帰宅途中に携帯が無いことに気づいて、すぐに探しに行けば良かったんですけど、面倒だからいいと言って一度家に帰っちゃったんですよね。ガラケーを紛...
回想録

ショートメールで架空請求!アマゾン相談窓口 身に覚えがない時どうする?

普段あまり使うことのないスマホのショートメール。そんなショートメールに「アマゾンジャパン相談窓口」なるところからメールが送られてきた・・・それって?ショートメールで架空請求?アマゾンジャパン相談窓口下記は送られてきたショートメールの内容【重...
スポンサーリンク