子どもの不用品などを処分するのにジモティーというサービスを利用し始める方が増えてきています。
しかし始めたばかりなので、細かな利用方法までは良く分からないという方も多いことでしょう。
そこで今回はジモティーで受け渡し予定者が決定した時にすべきことについて解説していきたいと思います。
ジモティーで受け渡し予定者が決定したらすることは?
ジモティーを利用して受け渡し予定者が見つかればまず初めにやらなければならないことがあります。
しかしジモティー初心者にとってはどうしたら良いのか良くわかりませんよね。
そこでジモティーで受け渡し予定者が決定したらすることを紹介していきたいと思います。
受け渡し予定者を決定する
様々なユーザーとやり取りをする上で誰に品物を受け渡すか決まりますよね。
そうしたら早速「受け渡し予定者にする」を選択しましょう。
そうすれば受け渡し予定者に選んだユーザーの画面に「あなたを受け渡し予定者に選びました」と表示され実際に受け渡しがスタートします。
受け渡しに関する注意点
受け渡し場所、支払い方法はユーザー間で決める必要があります。
その為トラブルにならないように慎重に連絡を取り合いましょう。
受け渡しが完了したら
商品の受け渡しが完了したら「受け渡し完了」を選択しましょう。
そうすると自分の投稿が受付終了のステータスに変わります。
ジモティーで受け渡し予定者をキャンセルすることはできる?
都合が合わないなどの理由で、受け渡し予定者を仕方なく他の候補者に変更したい時もあります。
しかしジモティーで受け渡し予定者をキャンセルすることは果たして出来るのでしょうか。
キャンセルは可能
もし何らかの理由で今の受け渡し予定者と取引が破断になってしまったら「取引を中断」を選択し、その受け渡し予定者とは取引を中断しましょう。
受け渡し予定者を再選択
実は受け渡し予定者を決定しても、受け渡し予定者に選ばれなかったユーザーには受付を終了しない限り「他の問い合わせ者と取引中です」の表示になったままです。
また投稿中は新規のお問い合わせが可能です。
そこでもし取引が中断したら新たに受け渡し予定者を選択しましょう。
ジモティーで受け渡し予定者との取引が終了したらすべきことは?
ジモティーで受け渡し予定者との取引が終了した後、今後もスムーズな利用が出来るためにしておくべきことがあります。
それでは最後に取引終了後にすべきことについてまとめてみたのでご覧下さい。
評価とは
実際に取引があったユーザーだけではなく、問い合わせがあったユーザーに対しても評価をすることが出来ます。
また自分の評価した内容は第三者のユーザーも閲覧することが出来るので、しっかりした文章を心がけましょう。
今後の為に
評価は義務ではありません。
しかし今後のサービスの向上にも繋がるので、気付いたことは評価しておくと良いでしょう。
また気持ちが良い取引が出来たのならどんどん相手に良い評価を送ってあげましょう。
自分も評価されることもあります
こちらからは問い合わせがあったユーザー全員を評価出来ます。
逆に問い合わせる側から評価出来るのは受け渡し予定者になったユーザーだけです。
評価の確認方法
自分への評価はマイページの「評価」から、他のユーザーの評価は評価を確認したいユーザーのプロフィールページから確認出来ます。
さいごに
ジモティーで受け渡し予定者が決定した時にすべきことについて解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
始めてお取引をする相手とは、評価でしか人物を判断することが出来ません。
少しでも???と不審に思うことがあれば、取引は中断するほうが賢明です。
ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村
コメント