本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

ウォールステッカーで玄関をおしゃれに!目指せ和モダン貼り方のコツは?

スポンサーリンク
how-to
スポンサーリンク

おうち時間を有意義に・・・ということで、手軽に部屋のイメージチェンジができるウォールステッカーに挑戦しました。

以前からウォールステッカーを貼りたいなと思っていたのですが、なかなか時間が取れず、今回はいい機会だと思って楽天で購入した和風な感じのものを貼ってみました。

スポンサーリンク

ウォールステッカーで玄関をおしゃれにしたい!

まだ何もしていない状態がコレ↑

もともと和風な感じにしたいと思っていたんですが、壁紙の汚れ隠しのためにダイソーで購入した、ビニール製のテーブルランナーを腰下部分に市松模様に貼っています。

正方形に切ったテーブルランナーをホチキス止めしているだけなのですが、結構気に入ってるんです(笑)

ただ、もうそのテーブルランナーが廃盤になってしまっていて同じものを購入することが出来ずに、右側と左側で色が違うんですよ(;^_^A

だるまさんと富士山はセリアの雑貨です。

手ぬぐいと、手ぬぐい額は以前に楽天市場で購入しました。

当時、楽天最安値の手ぬぐい専用額↑

手ぬぐいは「福猫」シリーズで招き猫。毎月季節に遭った手ぬぐいを飾っていますよ(´艸`*)↑

この状態からウォールステッカーで玄関をオシャレに飾りたい!ということでステッカー選びをスタートしました。

スポンサーリンク

ウォールステッカーは目指せ和モダンということで竹

和風のものを探していてたどり着いたのが、竹のウォールステッカーでした。

価格も手ごろでサイズ感もちょうどよかったです(仕上がりサイズの目安縦90cm×横130cm)。

こちらを2セット購入して、いざ貼り付けスタートです。

スポンサーリンク

ウォールステッカーの貼り方コツはある?

ウォールステッカーのシートは、そのまま貼り付けられる状態で届くわけではありません。

まずは、それぞれのパーツごとに切り分けていきます。

あると便利な道具

  • ハサミやカッター
  • 定規
  • マスキングテープ
  • 空気を抜くためのへらなど
  • 圧着ローラー

完成イメージををもとに、マスキングテープでレイアウトを行っていきます。

我が家の場合、貼る場所のサイズの問題でどうしても完成図通りのレイアウトは出来ないため、最終的には自分で適当にレイアウトを変更してしまいました。

小さなパーツはいいのですが、大きなパーツは固定しすぎてしまうとはく離神を剥がすのが大変!

上からちょっとずつ剥がして貼ってみました。

途中失敗して、竹が切れてしまったところもあったのですが、うまくつぎはぎしてごまかすことができました(;^_^A

細かなパーツは最後にバランスを見ながら調整します。

ドアや扉3か所に貼ったのですが、扉の継ぎ目のコーナー部分などはカッターで切り込みを入れて貼り付けていきました。

そして仕上がったのがコチラ↑所要時間は70分ほど。

なんだかちょっと狭くなった?ような気もしなくもないのですが、オシャレな感じに出来上がったのではないかな~と思ってます。

スポンサーリンク

さいごに

トイレのドア内にも貼ってみました(笑)こちらはモノトーンの風景。

コーナー部分が浮いてきてちょっと剥がれそうな感があるのですが・・・

上手く空気抜きが出来ていないと、そこから浮いてきてしまうので注意が必要です。

こういうのがあまり好きではない主人からは、これ以上は貼らないでよとくぎを刺されてしまいました(笑)

貼ってはがせるステッカーなら数千円でお部屋のイメージチェンジが出来ます。時間がある時だからこそ出来る楽しみですよ(^^♪

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

how-to
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
hirotanをフォローする
スポンサーリンク
ひろたんの回想録 

コメント

タイトルとURLをコピーしました