常にいろんなキャンペーンを実施していて多くの人が利用している「メルカリ」。
安く手に入るというメリットもあれば、手元に届くまで良品かわからないというデメリットもあります。
取引の中でお金が未払いのままになっていたり、マナーを知らない人が多かったりとトラブルに巻き込まれてしまう人もちらほら…
相手が見えない事をいいことに詐欺まがいのことをする人もいるようですね。
変な人かどうかを見極める方法、詐欺に遭わないようにするためにはどのようにすればいいのかを勉強してみましょう。
メルカリには詐欺が多い?トラブルに遭わないためにはどうすべき?
そもそもメルカリ内で詐欺なんて起こるもの?と不思議に思う人もいるのではないでしょうか。
私も知らなかったのですが意外と詐欺まがいのことをしている人が多いのです。
未然に防ぐために相手の情報をしっかりと把握しましょう。
相手もですが自分も例外ではありません。そのためにプロフィールをしっかり書いておきましょう。
自分はいつなら発送が可能なのか、何時頃ならコメントの返信がしやすいのか、また、ペットが居るかいないかやタバコを吸うか、家族が吸うかなども書いておくとわかりやすいですね。
ペットの毛やタバコの臭いもトラブルのひとつです。
商品説明の欄にも「プロフィールを必ずみてください」と一言記載しておきます。テンプレートとして登録しておくと毎回貼り付けるだけなので楽チンです。
それでも見ない人はいますが…そういった人に限ってクレーマーや詐欺をする人なのでしょう。
メルカリで詐欺かも?その見分け方は?
「これって詐欺られた?」と自分が詐欺に遭ったのか自覚がなく、よく考えると「詐欺じゃん!!」と後になって詐欺の被害に遭っていたことに気づくパターンがあります。
そんなことが起きる事前の注意点として、詐欺に遭わない為に私が心掛けていることをご紹介します。
相手のプロフィールの確認
「いいな」と思った商品があれば必ず相手の評価とプロフィールを確認します。
相手の顔が見えない取引なので、ここはすごく重要なポイントでみなさん正直に評価しているため参考にします。
と言うか、評価しか参考にするのがないので…評価がその人を表しています。
私が見た中で多かったのが、評価の欄に「新品だと言っていたのに汚いものが届いた」。
商品説明では「未使用・新品」などをうたっているものの、実際は使用済みのものが手元に届く、汚れている、など事前の説明とは全く異なっている。
購入した物とは別の商品が届く。というのもあります。
これは私の推測ですが、似たような大きさの商品が同時に売れて同じ大きさの袋に入れた場合、発送するときに「どっちがどっちだっけ…?」となってしまいます。
そのようなことから身に覚えのない商品が届きます。
こんなケースは稀なのできちんと返品交換をしてくれるはずです。
何の連絡もなくここで音信不通になってしまうというのは詐欺の被害に遭ったと思っていいと思います。
メルカリで詐欺!?知恵袋から対処法を学ぶ
遅かった…もうすでに詐欺に遭ってしまったあなたへ。
Yahoo!知恵袋を覗いてみると詐欺について沢山質問・回答が寄せられていました。
購入したのに商品が届かない
メルカリで詐欺?に合いました。
私もメルカリのルールについてしっかり調べていなかった事にも問題があります…。購入後、出品者の方から
「売上金の都合のいい振込申請期限が明日までなので取引完了して欲しい」
とのメッセージが届きました。
発送完了の通知を頂ければ完了させていただきますとお返事したところ、通知が来たため受け取り通知をしてしまいました。その後一週間以上経っても届かず、連絡をしたところ
「取引完了しているため通知に気づかずお返事が遅れてすみません。こちらのミスで商品が家に戻ってきてしまいました。申し訳ありませんが、もう一度ご住所を教えて頂けますか?」
と言われ、私も経験したことのある事だった為仕方ないと思い住所を教えました。
「ありがとうございます。明日までには発送出来ると思いますのでまた連絡します」
と、メッセージが来てからまた一週間以上届かず連絡したところ一切メッセージが帰ってこず。
その方の出品商品欄を見れば連絡が取れていない間も沢山出品しており、取引も終わっているものがありました。
私も流石に黙っていられず他の商品のメッセージで聞いてみようと思ったところ、ユーザーにブロックされているためメッセージが送れないと出ました。
そのまま何日も経過し、取引メッセージも非公開になってしまい連絡が取れません。今回の件は違反行為を理解しておらず承諾してしまった私が悪いです。
しかし、お金を取られたと思うと悲しくなります。この場合はメルカリで対応して頂けるのでしょうか…もしくは諦めるしかないのでしょうか。
受け取り通知のルール(商品が到着し、中身を確認して問題が無ければ通知する。)をしっかりと守っていれば防げたかもしれない詐欺です。
メルカリ初心者を狙ったやり方ですね。
商品が届いてしっかりと確認するまで、受け取り通知は押してはなりません。
こういった場合、事務局は「受取通知」イコール「問題なく取引完了」としているため、今回の事を事務局に問い合わせても何もしてもらえない可能性が高いと言えます。
自己防衛はしっかりと!
商品説明と違っていた(届いた時点で不良品など)
メルカリについて
欲しかったブランド名の服だったので、購入したのですが、届いたら違うブランド服でした。
しかも、なにも記載されてなかったのに、普通に見ればわかる汚れがありました。
この場合は返品依頼しても良いのでしょうか??
出品者に連絡をしてお互いに確認します。
こちらも返信連絡がないときは事務局へ。
頑なに返品交換をしてくれない人もいるので泣き寝入りする人も少なくはないです。
偽ブランド品
トラブルの原因はこれだけではありませんが、ブランド品でのトラブルも相次いでいます。
私はブランド品に全く興味がないので本物と偽物の違いがわかりません。
偽物を見せられて「本物ですよ」と言われると信じてしまいます。
でも興味がないので買いません。
では、もしも故意にではなくても偽物のブランド品を売ってしまった場合はどうなるのでしょうか?
メルカリのルールとマナーに偽ブランド・模造品・レプリカに関して記載があります。
出品時に正規品の確証がない商品は削除対象になる事があります。
証明となるレシートやシリアルナンバーを写真に掲載する、入手経路を説明に書くなどすることが必要となります。
なので、もしかして偽物なのかな?というものは出品しないことです。
さいごに
コロナウイルスが流行っている現在では、マスクやトイレットペーパーなどを高額出品している転売ヤーとよばれる人たちも数多く見受けられます。
詐欺ではなくとも、フリマを楽しみながら活用している人たちからすると迷惑行為でしかありませんよね。
詐欺もしかり。
マナー・ルールを守って皆さんが楽しくお買い物ができますように。
ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村
コメント