本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

卵を冷蔵庫で保存する場所は?パックから出すor出さない 上下はどうする?

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

我が家では卵は冷蔵庫に常備しています。

多いときは2パック・・・20個ほど。

多くの冷蔵庫が卵の保管場所はドアポケットに設定されているみたいだけれど、冷蔵庫の買い替えを機に置き場所を変えることにしました。

 

ちなみに、冷蔵庫の買い替えのお話はこちら。

 

スポンサーリンク

卵は冷蔵庫でどの場所に保存してる?ドアポケットはNGなの?

 

あなたは卵をどこで保存していますか?

 

冷蔵庫にはありがたいことに、卵専用のスペースがありますよね。

そこに入れていますか?

 

もし、入れているなら残念ながら変えた方がいいかもしれませんよ。

なぜなら、卵専用スペースの場所に問題があるからです。

 

大概の冷蔵庫は、扉・・・つまりドアポケットに卵を収納するように設定されていますよね。

 

冷蔵庫を開けたり、閉めたりすることでその振動が卵に伝わり割れたり、ヒビが入る可能性があることから、最近ではドアポケットにしまわないほうがいいのだそうです。

 

それに、ドアポケットに収納しているという事は、ドアの開閉による温度差で鮮度が失われてしまいます。

 

なので、専用スペースはありますが、極力入れない方がいいでしょう。

我が家では、冷蔵庫の卵ケースはひっくり返してドアポケットに設置しています。こうすれば邪魔にならずにそのまま使えて保管できますよ。

スポンサーリンク

卵の保存は冷蔵庫に入れる時にパックから出すべき?

 

卵はパックには入れておくことをおすすめします。

卵のパックは外部の衝撃から卵を守ってくれるだけでなく、温度変化を最小に抑えてくれたり、まれに卵の殻についている菌を他の食品に移すことを防いでくれる等の役割もあります。

それに、万が一割れてもパックがあれば、周りに飛び散ることがなく被害を最小限にとどめることも出来ますね(^^♪

 

ちなみに、卵についている菌(殻についている)は8度以下くらいであれば繁殖を防げると言われています。

 

逆に、その温度を上回れば、どんどん繁殖してしまうので、しまう時にはパックから出さずに保存するといいですよ。

スポンサーリンク

卵を冷蔵庫で保存するときには上下に気を付ける必要はある?

卵には上と下で、丸みをおびたほう、尖っている方の2つの形があることを知っていましたか?

この写真で言うと、右は上にしているほうが尖っているもの。左は上にしているほうが丸いほうになります。

 

なにげなく過ごしていると気づかないものです。

そして、その形のどちらが上に来ればいいのでしょうか?

 

答えは丸みをおびている方が上に来るのが正解です。

 

卵はなんと人間と同じで呼吸をしています。

まったくイメージできませんが…呼吸する側を上にしてあげる必要があるので、丸いほうを上にします。

ただ、この問題も卵パックのまま保存していれば、わざわざ上下を入れ替える方もいないと思うので問題なしです!パック自体も下側が尖った形になっていますよ。

パックから出してしまっていた方は、見直したほうがいいかもしれませんね。

結構何気なく尖っている方を上にしている人が多いのではないでしょうか?

丸みが下に来た方が、安定しそうですもんね。

スポンサーリンク

さいごに

我が家では冷蔵庫の買い替えを機に、ものの置き場を変更してみました。

卵はドアポケットから冷蔵庫の室内へ。当初はパックから出して他の卵ケースに入れていましたが、今はプラケースの上半分を切って卵ケースにそのままセットしています。

ビールはドアポケットから冷蔵庫の室内へ。これもまた温度変化や振動を避けるためですね。

麦茶類はどうしてもポットを立てて入れる必要があるのでドアポケットに入れていますが、今は密閉型で横に寝かせて保存できるものもありますね。

冷蔵庫内の置き場を見直すことで、どこに何があるか見やすくなり、不要なものが無くなったような気がします(´艸`*)

食品ロスを減らすためにも、定期的に冷蔵庫内のものの配置を見直してみるのもいいかもしれません。

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

 

 

 

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
hirotanをフォローする
スポンサーリンク
ひろたんの回想録 

コメント

タイトルとURLをコピーしました