最近、ちょくちょく目にする”ガーランド”って何のこと?
画像と一緒に見ると「あぁ、旗みたいなやつ?」(;^_^A と思ってました・・・
そんなガーランド、最近のホームパーティでは飾りつけに欠かせないもののようなので、ちょっと作ってみようかな~と思ったわけです。
ガーランドって簡単に手作りできるの?クリスマスガーランドをフェルトで手作りしてみたヨ。
ガーランドとはなんぞ?
そもそも・・・ガーランドとは、元々は名誉・勝利のしるしとしてつける花輪や花冠の意味で、花や葉っぱをつなげて作った壁やドアなどの装飾のことなんだそうですヨ。
知ってました?
なんか、運動会の国旗をつなげた旗みたいじゃなあい?(笑)
花や葉っぱ以外でも、オブジェなどを紐で取り付けて、室内の飾りにしたものを『ガーランド』と呼ぶそうです。
とうことは、アイディア次第で、いろんなガーランドが出来ちゃうわけですね?
ガーランドを簡単に手作り!
ガーランドを簡単に手作りするには、100均の材料が便利そうですね!
また、家にあるものも使えそうですよ~
↓フラッグガーランド
折り紙・麻ひも・のり があればできちゃいます(^^♪
フラッグは折り紙に限らず、布や色画用紙なんかでもいいですし、紐もリボンや手芸用ロープなどでもかわいいですよね!
クリスマス フェルトガーランドの作り方
ではでは、クリスマスのガーランドを100均の材料、フェルトで作ってみました。
もみの木型ガーランド
【材料】
- フェルト
- 麻ひも
- オーナメント(お好みで)
【道具】
- ボンド
- ハサミ(フェルトを切る時は裁ちばさみがあると便利)
- 新聞紙など(テーブルを汚さないために敷いたほうがいい場合)
※画像はクリックで拡大します
今回購入したフェルトはダイソーです。18×18cmのものが5枚入っているのでお得~♪
- もみの木の型紙を作ります。A4のコピー用紙の半分(つまりA5ですね)を半分に折り、型紙を作ります。半分に折ったら、鉛筆で型を下書きします。ポイントは上部を2cmくらい留め部分をつくることです。 はさみで切り取ります。
- フェルトを二つ折りにして型紙を合わせ、裁ちばさみで切り取ります。 今回は色違いで7つ作ってみましたヨ。
- 麻ひもに、ボンドでフェルトを付けていきます。麻ひもは必要な長さを切り、二つ折り押した真ん中からつけ始めます。上部2cmの留め部分にボンドを付け麻ひもに留めます。ボンドが乾くまでおもしや、洗濯ばさみで留めてあげるといいですよ。
- 今回は、フェルトのもみの木ともみの木の間に、オーナメントを入れてみましたヨ。ボンドが乾いたら出来上がりです。100均で売っているS時フックでカーテンレールに吊るしてみました。ピンで壁に止めてもいいですね(^^♪
ガーランドのキットも売ってますよ~
CHECK>>>手作り クリスマスガーランド・キットを見てみる
さいごに・・・
手作りは、子どもと一緒に楽しめるのがいいですよね(^^♪一緒に工作をする楽しみも味わってみてくださいね!
【関連】
コメント