本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

クリスマスパーティー企画の中学生!パーティーゲームなら〇〇がおすすめだよ!

生活

 

中学生の娘がクリスマスパーティーを企画することに!

でも娘はそのパーティでなにをすればいいのかわからない!
「お母さんが子どものころ流行ったパーティゲームって何?盛り上がるゲームを教えて!」

そんなとき子供のためにパーティゲームを教えてあげましょう♪

クリスマスパーティーの企画をしている中学生のために…


子供のためになんとかしてあげたい!でも、いまどき流行りのパーティゲームなんてわからない!
しかも、自分の感性ではなく、中学生が楽しめるようなパーティゲームってなると難しいですよね?

そもそも家事に仕事に大忙しのおかあさん。パーティゲームをかたっぱしから調べて…というわけにもいきません。

でも大丈夫!クリスマスパーティにぴったりで中学生におすすめのパーティーゲームをご紹介します!参考にしてみてください♪

クリスマスパーティーで盛り上がるゲームは中学生なら〇〇ゲーム

さっそく、パーティゲームを紹介していきましょう!
そもそもパーティゲームってどんな種類があるんでしょう?

パーティゲームとはみんなでワイワイ盛り上がれるようなゲームですが、ゲームは大きく分けて二つあります。
電源を使うデジタルゲームと、電源を使わないアナログゲームです。
この、アナログゲームのなかで代表的なものがボードゲームです。

今回はそのボードゲームの中から選んだものをご紹介します!

デジタルゲームもいいですが、大人数でやるには出費もかさみますし、難しいでしょう。
それに目が悪くなるなど良くないイメージもあります。

ボードゲームにも盛り上がる面白いものはたくさんあります!
さらにデジタルゲームと比べてボードゲームはリーズナブルです。

ではそんなボードゲームの中から中学生にオススメで、盛り上がるものを3つご紹介します!

ボードゲームのおすすめ3選!中学生向けはコレ!

テレストレーション

第一に紹介させて頂きますのが、こちらのテレストレーションです!8人までプレイできます。

絵で伝える伝言ゲームのようなゲームで、難しいルールはなく、簡単にプレイできます♪

付属のお題カード、スケッチブック、水性のマジックを全員に配り、各々ランダムに決められたお題の文字と絵を描いていきます。

付属の文字消し用のフェルトは1枚しかないので、ティッシュペーパーを人数分用意しておくといいかも!

スケッチブックを時計回りに回していき、絵→文字→絵→…と交互に書いていきます。
絵を描く際は制限時間が決まっており、付属の砂時計の砂が落ちきるまで(1分間)で書いていきます!

途中までしか書けなくても回します。各々が、全員分のお題を書けばゲーム終了で、答え合わせタイムに移ります!

ここで、最初のお題からどのような変化を遂げていったのかを見ます!

やってみると、絵を書くことそのものが面白かったりします♪さらに、1分間でいかにして伝えるか、という部分に自分のセンスが関わってきます。

絵の上手さがあれば、いうことなしですが、そうでない場合もうまく特徴を捉えれば、伝わります♪

また、友達とやってみると、「あの人以外と絵がうまかったんだ!」って発見もあります。(また、逆もあるわけですが……)

全員のお題描き終わったら答え合わせタイムですが、ここがこのゲームの醍醐味です。
うまく伝わったら嬉しいですし、関心します。そうでなくてもおもしろく、どちらに転んでも盛り上がれます!

だれもが簡単にでき、パーティで盛り上がること間違いなしのテレストレーション。ぜひ、お試しください♪

キャット&チョコレート 日常編

次に紹介させて頂くのが、こちらキャット&チョコレート 日常編です!6人まで遊べます♪こちらは簡単にいうと大喜利のようなゲームです。

イベントカードとアイテムカードを使い、さまざまなイベント(ピンチ)に対して、アイテムを駆使してどうピンチを切り抜けるか発想するゲームです♪

イベントカードは30枚。ありそうなことから、現実離れしたものまでいろいろあります。
アイテムカードは33枚。こちらも使えそうな予感のするものから、どうやって使うか見当がつきづらいものまで揃っています。

アイテムカードは手札として一人3枚持ち、イベントカードは山札として次々めくっていき、時計回りで、そのピンチを解決していきます。

イベントカードの裏には1から3までの数字が書かれており、めくったイベントカードを解決するために、山札の1番上のカードの数字に合わせて、手札からアイテムカードを使います。

過半数がそのピンチを解決できたと思えば、そのイベントカードを自分の前に置き、その枚数が得点となります。
勝敗のつくゲームですが、どちらかというと点数よりも笑いを取ることが重要なゲームです♪

このゲームは、アイデアのやりとりが面白く、とにかく笑いをとったもん勝ちのパーティゲームです。爆笑まちがいなしの大喜利大会♪ぜひお楽しみください!

こちら、キャット&チョコレートは「幽霊屋敷編」や「学園編」、「ビジネス編」といった、状況やアイテムが変わる他の種類のものも、発売されています!
まずは基本的な日常編から紹介させて頂きましたが興味のある方はこちらも是非お楽しみください♪

タイムボム

最後に紹介させて頂きますのはこちらのタイムボムです!8人までプレイできます。

こちらは今までご紹介した2つのゲームとは趣向が異なり、勝ち負けがはっきりしたゲームです。

自分たちの中に悪者がまぎれており、その悪者を見つけると有利になるゲームです。

まず、役職カードを配り、役職を確認します。基本的には、時空警察とボマー団の戦いで、時空警察が多数派のいいもの、ボマー団がそこにまぎれる悪者です!

「し~ん…」、「解除」、「BOOM」と書かれた三種類のカードを全員に手札として配り、その中身を確認して、シャッフルして自分の前に裏向きに並べます。

つまり、このとき自分が持っている「し~ん…」、「解除」、「BOOM」の内なにが何枚あるのかは分かっていますが、どこになにがあるのかは分からない状態です。

そして、順番にめくっていくのですが、このターン数と「解除」の数は、プレイ人数と同じで、最初の手札は人数+1枚で開始、手札が残り1枚になったらゲーム終了です。

時空警察はそれまでにすべての「解除」のカードを見つけ、爆弾を解除出来たら勝ち。
ボマー団は「BOOM」のカードをめくり、爆弾を爆発させるか、すべての爆弾を解除されずにゲームが終了すれば勝ちです。

多数派の時空警察は配られた手札の内、「解除」の数を正しく伝え、上手く連携をとって勝ちを目指しましょう。

ボマー団はうまくうそをついて「解除」や「BOOM」の数が分からなくなるように、かく乱し「BOOM」をめくらせるか、「解除」を1枚でもめくらせなければ勝ちです。
人数によって、ボマー団の数は違い、仲間がいる場合誰が仲間かわかりませんが、うまく協力して勝ちを目指しましょう。

さいごに

中学生向けに簡単でありながら、相手の意図やツボを理解すればより楽しめる奥が深いゲームであり、笑える要素満載で盛り上がること間違いなしのゲームを3つ厳選して紹介させて頂きました!

どれもクリスマスパーティにぴったりで、盛り上がること間違いなしの楽しいゲームです。

面白そうなゲームや、こちらまでやってみたくなるようなゲームは見つかりましたか?
細かいルールや戦略までは伝えられませんが、実際にやってみるとより、理解が深まり楽しめます。
ぜひ、クリスマスパーティで遊んでみるようにオススメしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました