生活双子の男の子の性格は似るもの?育児で困ったことは?先輩ママが語る双子育児 このお話は双子を育てている知人のお話。双子の子どもを見ると周りの人は、「かわいい~」「そっくり~」「どっちがお兄ちゃんだろう?」と思っているようです。実際に双子の男の子を育てている母親とって、2人が成長するなかで楽しいことや嬉しいことはたく... 2018.09.29生活
生活結婚式のお車代は隣県から来る友人への相場や式当日に渡したいときの伝え方・渡し方 今の時期は、楽しいこと、これからのこと、当日の式のことなど、色々なイメージが沸き、ワクワクする時期ではないでしょうか?しかし、ワクワクするだけではないと思います。現実的な問題もたくさん出てきますよね。その一つに今回のテーマでもある「お車代」... 2018.09.25 2018.11.08生活
仕事仕事中に同僚にイライラ!解消するには?やる気がなくなったら出し方をみつけるといいよ! 職場環境がいいといえばいいんでしょう・・・でもちょっと緩すぎるんじゃない?仕事中なのに、おしゃべりばかりしてるのってどうよ?見ててイライラする~!まじめに働いてるとイヤになることってあるよね?仕事中におしゃべりばかりの同僚にイライラ!どうや... 2018.09.21仕事
仕事証券会社に入社したらブラック企業だった!?働くイメージが変わった出来事・・・それでも働くメリットとは? 証券会社、銀行、金融業・・・これらを聞いてイメージするものは?ハード?エリート?どちらにしても、あまり地味なイメージはないと思います。このお話は前回聞いた方からのつづき。さて、私の祖父は銀行の支店長をしていました。それも銀座ですから、かなり... 2018.09.19仕事
お店くら寿司の混雑は必須!待ち時間が長い行列はパスして食べるには?支払いも楽天ポイントで現金要らず 我が家はくら寿司のファンです。子どもを連れていくにはちょうどいいんですよね。ところが、くら寿司って曜日や時間帯によってはものすごく混雑しています。待ち時間も1時間はザラですよね。小さな子供がいると、待ち時間が長くて待っていられない・・・なん... 2018.08.27お店
おでかけ楽天トラベルで熱海 森の温泉ホテル 食事は朝夕バイキングお風呂も広々で子どもが楽しめる設備も多し! 楽天トラベルのスーパーセールを利用して、夏休みの旅行の計画を立てたのは6月のこと。予約したのはちょうどお盆時期でもあり道路の渋滞も心配しましたが、無事に行ってきました~。楽天トラベルで予約をした熱海・森の温泉ホテルは口コミもよく、バイキング... 2018.08.18おでかけ
レシピ・作り方水出しコーヒーを美味しんぼの作り方・・・作り方や分量・ペットボトルでの入れ方失敗談 我が家では夏場はもっぱら自家製の水出しコーヒー。一昨年から始めた水出しコーヒーは来客にも好評で、普段はあまりコーヒーを飲まない主人も、コレは美味しいねと飲んでくれます。普段はハリオのアイスコーヒーポットを使って入れているのですが、前から気に... 2018.08.11 2020.05.05レシピ・作り方
回想録auの携帯を紛失した!ガラケーを紛失したときの探し方 位置情報で探せることも! 土曜日に、主人が携帯を紛失しました。使っているのはガラケーなんですけどね・・・。買い物に行って、車で帰宅途中に携帯が無いことに気づいて、すぐに探しに行けば良かったんですけど、面倒だからいいと言って一度家に帰っちゃったんですよね。ガラケーを紛... 2018.06.24回想録
掃除・お手入れ汗で気になるロッカーやヘルメットの臭い対策には除菌消臭スプレーがおすすめ 汗のニオイが気になる季節になりましたね。仕事柄汗をかきやすい、体質的に汗をかきやすいなどありますが、汗臭いのが全く気にならないという人は少ないと思います。hirotanは体を動かす仕事なので、冬場でも汗をかいていましたが、この時期ともなると... 2018.05.17掃除・お手入れ
子ども子供の高熱が5日間以上続いた!幼児のRSウイルス肺炎とは?入院期間や入院費 この話は、この2週間の出来事をまとめたものです。時系列で書いていこうと思います。うちの子(現在1歳8カ月の男の子)は2週間前に体調を崩し、40℃近い高熱が5日間以上続き・・・かかりつけの小児科では風邪との診断だったのですが、腑に落ちなかった... 2018.04.07子ども