本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

お墓参りでお供えの花にもマナーが?!タブーなものとは?長持ちするお墓の花は…

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

お盆や、お彼岸を迎えるとお墓参りをする人が増えます。
お墓離れが謳われている現代ですが、お墓参りの習慣はいまだに根強く残っているのが日本の特徴です。

お墓参りをする際にはお供えするためにお花を持っていきますが、どんなお花がいいのか悩まれる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はお墓参りでのお供えのお花のマナーについてお話ししましょう。

 

スポンサーリンク

お墓参りでお供えの花にもマナーがある?

ではお墓参りでのお花選びのポイントをお話ししましょう。

 

ポイント1  お花の色

故人が好きな花が分らないときは、好みの色や故人のイメージカラーなどでお花を選ぶのもマナーの1つです。
お花の色として特に白・赤・黄・紫・ピンクの色などが良いでしょう。

 

ポイントその2  故人が好きだった花を選ぶ

故人の好きな花がわかるなであれば、好きなお花をお墓参りに持っていくのもよいですね。
やはり生きているときと同じように、亡くなっていても好きな物を供えることは故人も喜びます。

 

やはりお墓参りのお花は亡くなられた方が生前好きだったお花がわかるのであれば好きだったお花をお供えするのが1番ですね!!

 

 

スポンサーリンク

お墓参りのお供えの花でタブーなものとは?

 

実は、お供えする花は必ずコレでなければいけない!と決まっている種類は無く、基本的に墓石にはどんなお花をお供えしてもよいとされております。

ただし、どんなお花でも良いとは言っても、やはり法要の最低限のマナーとして、いくつか望ましくないタブーなお花もありますのでしょかいしましょう。

 

棘のあるお花
棘のあるお花は、お墓参りにはタブーのお花とされています。
故人がとても好んでいたお花だったと言う場合は例外もありますが、基本的にタブーのお花だと覚えておきましょう。
どうしてもお供えしたい場合は故人が好きだった事をきちんと親戚家族や寺院の方には、確認をしておきましょう。

毒のあるお花

毒を持つお花も、お墓参りのお供りお花にタブーとされています。
自分でお花を選んだ場合には、知らず知らずのうちに毒のあるお花を選んでしまう可能性があるかもしれないので注意が必要です。
ちなみに、毒のあるお花と言えばお彼岸の時期に咲く「彼岸花」も有名で、お墓の敷地に植えている墓地も少なくありませんが、お供花としてあまりオススメできません。

匂いがきついお花

匂いがきついお花は周りにも匂いが充満しますし人によっては迷惑と感じる場合もあります。

また、お花の匂いにつられて虫も寄ってきてしまいますので匂いのきついお花は避けるようにしましょう。

 

花粉が落ちやすいお花

花粉が落ちやすいお花はお墓や洋服に花粉がつき汚れてしまう可能性があります。

洋服などについた花粉は中々落ちないため花粉が落ちやすいお花も避けるようにしましょう。

お墓参りのお花にも注意が必要になります。

タブーとされているお花で故人が大好きだったお花をあげる場合は一度親族やお寺に確認しましょう。

 

スポンサーリンク

お墓の花は供えたら長持ちさせたい!どんな花を選ぶ?

 

せっかくお墓にお供えするのであれば、すぐに枯れてしまうお花よりは長持ちさせたいですよね!!

 

では、長持ちされる場合はどんなお花が良いのでしょうか。

 

残念ながら長持ちするお花はないのですが・・・お花を長持ちさせる方法はあるのです!!

 

【お花を長持ちさせる方法】

①新鮮な花を選びましょう!

少しでもお花を長持ちさせる為にも出来るだけ新鮮な花を選びましょう!花が新しくいきいきしているもの、まだお花の蕾が開ききっていないものを選びましょう。

②花の切り口をライターなどで焼く!

バクテリアの繁殖をおさえそうすることで水の吸水をよくしお花が長持ちします。

③10円玉1枚を入れておく!

銅を入れておくと水が腐りくくなりお花が長持ちします。

④水に葉っぱが浸からないようにする!

水に浸かっている葉っぱからいたみやすく腐っていきます。茎の下の方の葉っぱは取り除いてから花立てにお供えしましょう。
さらに、水に溶かすだけで切り花の持ちを良くする栄養剤もあります。

 

⑤花瓶に漂白剤を入れる!

お花に漂白剤?と思われる方もいるかもしれませんが、実はお花を花瓶に入れる前に花瓶のお水の中に少量の漂白剤を入れることて雑菌を繁殖を抑えられお花が長持ちします。

 

これらの方法で何もしないで花瓶にお花を生けた時よりもお花は長持ちしてくれます。

 

スポンサーリンク

さいごに

 

いかがでしたでしょうか。

今回はお墓参りのお花のマナーについてお話ししました。

 

お墓参りの時にもお花のマナーはあります!!

タブーとされているお花をどうしてもお供えしたい場合はいちどお寺などに確認をしてからお供えしましょう。

是非、参考にしてみてください。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
hirotanをフォローする
スポンサーリンク
ひろたんの回想録 

コメント

タイトルとURLをコピーしました