本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

車検はいつからできるの?費用の内訳や見積もりが安いわけ

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

車に乗っていると、色んな維持費がかかりますよね。税金の種類も色々ありますし。我が家の車は、まもなく4回目の車検を迎えます。

そこで、今回は3社で見積もりして、納得いく内容のところを選ぼうということになりました。

女性目線での話になります。車に詳しい方が読まれても、参考にならないと思いますので、ご了承ください。

車検はいつからできるの?しなきゃいけない?

新車で買っても、中古車で買っても「車検」は実施しないといけないですよね。車に疎い女性の場合、購入したところから「車検」の案内が来れば、そのままそこにお願いしてしまうと思うんです。

でも、その「車検」にかかった金額が、高いか?安いか?なんてわからないですよね・・・。そもそも、「車検」とは、なんでしょう?

日本の法律では道路を走る車で、自家用乗用車の場合2年に1回(新車時初回は3年に1回)車検を受けることが義務付けられています。車検を受けなければ『無車検車運行』となり、厳しい罰則があります。車検はあくまで保安基準に適合しているかを確認する検査であって、整備や劣化した部品の交換を目的とするものではありません。もちろん、次回車検時までの整備保証もされません。車検は、満了日の1か月前から実施できます。

車検費用の内訳は?

費用は「法定費用」と呼ばれる部分と「車検点検整備費用」にわかれます。

「法定費用」は自賠責保険料・重量税・印紙代で、どこで車検を受けてもかかる費用です。

「車検点検整備費用」は、基本的に24ヶ月点検整備・検査代・代行手数料なども含まれていて、これがお店によって異なる部分です。

<例 我が家の場合>
法定費用 自賠責保険料¥27,840 
重量税¥32,800 
印紙代¥1,100 
計¥61,740

今回3社で見積もりを取ってみましたよ。

A.ディーラー

B.B社

C.O社

見積もり比較 ディーラー・24ヶ月定期点検¥23,500 ・計器計測検査料¥9,240 ・ショートパーツ他¥1,620  計¥34,360


見積もり比較 B社・車検基本料金¥14,480 ・ヘッドライト測定調整¥3,240 ・サイドスリップ調整¥3,240 ・ショートパーツ他¥1,728  計¥22,688


見積もり比較 O社・車検基本工賃¥15,984  計¥15,984


同じ部分だけ比較してみても、大きく差が出ました。

B社は、基本料金を分解して計上しているので、合計すると上記のような金額になります。

ちなみにショートパーツというのは、部品としては計上できないような消耗部品だということですが、O社に至っては、それも不要とのことでした。

車検見積もり安いのには訳がある?

お店によって設定している項目や、表示している料金もまちまちなので、広告やのぼりに表示されている金額だけを見て、高い安いを決めるのではなく、見積もりを取って比較してみると良いと思いました。でないと、同じ部分の比較ができません。

ちなみに、O社に関しては、基本工賃が安く(実際の表示料金から5,000円値引してくれたので、その金額で記載しています)この中に、すべて含まれているのか確認したところ、この中に入っているとのことでした。

なので、点検の結果、何も交換部品がなければ、この金額と、法定費用のみで車検が完了するということです。

どのお店でも、きちんと車の状況を見ての見積もりなので、我が家ではO社を選ぶことになりそうです。

さいごに

女性目線で「車検の見積もりを取りに行く」という状況を見てみると、すごく分かりにくい仕組みだなと思います。

少しでも、車の知識があればまだしも、全くないと言われたままで実施してしまうと思うんです。でも、わからないのだから、すべてお任せするしかないですよね?

 

なので、まずは信頼できる整備工場を決めておくということも大切だと思いました。自分の身体と同じです。

車も、かかりつけ医を決めておくと、車の乗り方や使い方なんかを鑑みたうえで、点検や整備を勧めてくれるんじゃないかなと思うんです。

 

我が家は、まだ引っ越ししてきたばかりで、かかりつけ医的な整備工場がないので、今回のO社の対応が良ければ、今後もそこを使うことになると思います。

今回の、見積もりを取って、お願いすることで、様々な特典もついてくるみたいですしね!

 

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

 

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事をシェアする
hirotanをフォローする
スポンサーリンク
ひろたんの回想録 

コメント

タイトルとURLをコピーしました