本ページはプロモーションが含まれています。

おでかけ

スポンサーリンク
おでかけ

幼児が映画館デビュー前に予行演習?!ベネッセスタードームに短編映画を観に行ってみた

子どもがテレビに興味を持ち始めるのは、それぞれ時期が違いますよね。うちの子は現在2歳7か月。映画に興味を持つようになって、家では「カーズ」のDVDや「しまじろう」のテレビを観たりしています。幼児が映画を観られるようになるのはどれくらいかな・...
おでかけ

高尾山の節分会に初めて行くときのポイントは?混雑状況や気になる芸能人ゲスト

高尾山の節分会というのに初めて行ってみようと思っても、子供連れで出かける場合は混雑状況が気になりますよね・・・それに、どんなことをするの?っていうのもあります。芸能人が豆まきに来るというのは、テレビのニュースとかでも見ますけどね!高尾山の節...
おでかけ

お正月休みを利用して子連れ旅行!関東近郊で車で行くおすすめスポット3選

お正月休みは普段よりも長く休める期間です。泊まりがけの旅行に行くにも絶好のチャンスです。とはいえ小さな子どもを連れての旅行、何かと気になりますよね。荷物も多くなりがちですから、ここは車で移動がラクですよ。関東近郊で車で行けるおすすめスポット...
スポンサーリンク
おでかけ

よみうりランドイルミネーション行ってみた!車での混雑状況やジュエルミネーション子連れでの楽しみ方

昨年はまだ子どもが小さかったので、寒い夜に外を出歩くのはちょっと・・・と諦めたイルミネーション。子供も2歳になったので、今年は行ってみようということで、よみうりランドのイルミネーションを見に行くことに。チケットの入手方法や車での混雑具合、子...
おでかけ

チームラボお台場ってなにがあるの?見どころは?赤ちゃん連れで行ってきた!

東京の新しい観光名所にもなるかもしれません、このチームラボお台場!なんと2018年6月からオープンして5か月で来場者100万人!!を突破したそうです。しかも、三人に一人は外国から足を運んできてるそうです。なぜ、そんなに魅力があるのか、どうし...
おでかけ

愛知の日本酒はうまい!人気の酒蔵で試飲できちゃうおすすめスポット5選

意外かもしれませんが、愛知県には歴史ある酒蔵がいくつか存在しています。比較的古くからの歴史ある蔵元が多く、知る人ぞ知るという感じになっています。そんな愛知県の日本酒をご紹介するとともに、試飲もできるおすすめの酒蔵をご紹介します!愛知の日本酒...
おでかけ

味の素スタジアムで子連れのサッカー観戦おすすめの座席やチケット購入方法

うちの主人はスポーツ観戦が大好きです。野球、サッカー、ラグビー・・・。とにかく、好きなんです。好きなのはいいのですが「観に行こう!」というのが、いつも試合当日なんです!!!でも、うまくチケットを購入することもできるんですよ?味の素スタジアム...
おでかけ

海外旅行に友人と初めて行くなら行先はココがおすすめ!旅行会社の選び方やプランの決め方もアドバイス 

働き始めて、自分で使えるお金に余裕が出てくると友人と旅行に行こうという話も出てきますね。最近では卒業旅行も海外は当たり前かもしれませんが、まだ海外に行ったことがないのであれば、どこに行ったらいいのか迷いますよね…せっかく旅行に行くなら楽しい...
おでかけ

長崎の桃カステラは見た目も可愛くて美味しい!!関東の、支店で買うのと味が違う!? おすすめランキング♪

みなさんは桃カステラって知っていますか?長崎では、桃の節句を初めて迎える女の子がお祝いをいただき、そのお返しに桃カステラを贈ります。見た目やいろどりも可愛く、甘くておいしいカステラです。以前は桃の節句の時期しか販売されていなかったようですが...
おでかけ

多摩地区にもあった!小学生以下の子供におすすめな遊び場5選!

多摩地区といえば、東京の中でも自然豊かで子供の遊び場もたくさんありますよね!都心からだと車で一時間程度で行けるので、気軽に子連れでお出かけする事が出来ます。これからの季節におすすめなお出かけスポットもたくさんあります♪今回は、皆さんにおすす...
スポンサーリンク