お店山梨県上野原のケーキ屋さんといえば RUBAN(リュバン)のチーズケーキ 地元の美味しいケーキ屋さんて気になりませんか?しかも、地元がちょっとした田舎だと、なかなかケーキ屋さんてないんですよね(;^_^Aなので、美味しいと評判のケーキ屋さんがあると、皆ことあるごとに利用するわけですよ・・・。山梨県の上野原にある、... 2018.01.08 2018.10.28お店
お店浅草でランチは天丼が人気 美味しくておすすめのお店は大黒屋天ぷら 浅草に行ったら、ランチでおすすめのお店は?ということで、我が家が浅草に行った際に必ず行くお店を紹介します(^^♪浅草ランチは天丼が人気東京の下町・浅草には天ぷらがおいしいお店がたくさんあるんですね。その中でも、ランチの人気グルメが天丼です。... 2018.01.06 2019.01.06お店
おでかけ初詣は浅草 駐車場探しや混雑状況 浅草寺での待ち時間のまとめ 我が家のここ数年の初詣は浅草の浅草寺です。昨年は主人の休みの兼ね合いで、三が日を過ぎ1月も半ばころに行ったので、混雑もなくお参りできたのですが、お正月の雰囲気を楽しむことはできませんでした。今年は、ちょうど3日が休みだったので、混んでいるの... 2018.01.05 2019.01.06おでかけ
おでかけ味の素スタジアムでサッカー観戦!近くの駐車場探しの体験談 子どもを連れてのサッカー観戦。電車で行くのがべっすとなんだろうけれど、今回は車で行ってみました。味の素スタジアム併設の駐車場は、イベントによって使える時と使えない時があるので事前に調べておくといいですね。問題なのは、駐車場!今回は運が良かっ... 2017.10.01 2018.11.06おでかけ
おでかけ子連れ旅行で温泉へ!おすすめは?露天風呂付客室なのに安い【伊豆】 せっかくの主人の連休、子どもが産まれてからは行っていなかった旅行へ、家族三人で行ってきました。チビちゃんにとっては、初の温泉旅行です。候補地・候補のホテルで悩んだ前回の記事はこちら↓子連れ旅行で温泉へ行ってきましたよ!rakuten_des... 2017.09.21 2019.07.23おでかけ
おでかけ秋の行楽シーズンどう過ごす?子供連れ旅行 おすすめの温泉は?【伊豆】 秋の行楽シーズンの過ごし方は決まりましたか?我が家では子供(幼児)を連れて旅行に行きたいと考えています。宿の予算は3万円!(笑)秋の行楽シーズンどう過ごす?久しぶりの主人の連休ということで、せっかくなので旅行に行こうか?という話になりました... 2017.09.02 2018.10.28おでかけ生活
おでかけ東京ドームで野球観戦!子連れの際のベビーカーは?持ち込みOK? ウチの主人は、スポーツ観戦が大好きで・・・思いたったらチケットを取って出かけるという感じです。一人で行くのはつまらないらしく、強制的に連れていかれます(笑)行けば楽しいんですけどね・・・(;^_^A今回は1歳の子どもを連れて、東京ドームで野... 2017.08.08 2018.12.20おでかけ
おでかけ山梨の観光スポット日本三奇橋猿橋への旅♪猿橋公園・郷土資料館 日帰り旅行が楽しめて、都心からも近い山梨県。甲府方面へ目が行きがちですが、実は大月市にも日本三奇橋と呼ばれる珍しい猿橋があります。その猿橋とその近辺の観光スポットをご紹介します。山梨県大月市の観光スポット「猿橋」へのルート都心から車で行く場... 2017.05.12 2019.01.01おでかけ
おでかけ富士山の日・山梨県イベント&富士山観光スポット 2月23日が「富士山の日」ということをご存知でしょうか。富士山の日条例目 的 この条例は、富士山についての理解と関心を深め、愛する心を育み、富士山とともに生きる町民として、その恩恵に感謝の意を表すとともに、富士山及び麓の環境保護と適正な利用... 2017.02.22 2019.01.01おでかけ
おでかけ大人気!イチゴ狩り日帰りバスツアーの魅力 冬のお出かけを楽しもう!ということで「イチゴ狩り」について、調べてみました。イチゴは、果物のなかでも、品種が多いことで知られています。実は、旬がいつなのか・・・よくわからないという方も多いのではないでしょうか?まずは、イチゴの旬がいつなのか... 2017.01.14 2018.10.28おでかけ