本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

声優になるにはまずは何をする?高校生の進路選びの専門学校には認可校無認可校があるので実態を知っておくべし

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

高校2年生になるとそろそろなりたい職業について真剣に考えているはずです。

その選択のなかで声優を志望する方もいますね(^^♪ うちの姪がそうでした。

 

大好きなアニメを見ていると、ついつい登場しているキャラクターの声を担当している声優さんのことが気になりますよね。

そして自分もキャラクターに合わせたカッコいい声、可愛い声、笑いを誘うようなユニークな声、怖くみせるためのドスのきいた声などを、使い分けることのできる声優になりたいと思う高校生もいるかもしれません。

 

そんな高校生のための進路選びで、声優志望の専門学校についてお話ししていきます。

スポンサーリンク

声優になるにはまずは何をする?高校生の進路

声優になるためにはいろいろな方法があります。

 

専門学校や声優養成所に入って声優をめざす方法のほかに、声優事務所のオーディションや、直接映画やアニメの声優募集のオーディションを受けたりすることで声優をめざす事も可能です。

 

高校生の進路としては、専門学校に入るという選択が一番いいと考えられます。

専門学校を卒業してから養成所を受けることで基礎を積んでからの挑戦なので。よりプロの声優に近づくことができると考えられます。

 

専門学校に行ってから養成所に行くのは少し面倒だとは思いますが、確実に実力をつけてからの挑戦なので、考え方によっては短期間でプロの声優になりオーディションに合格することも可能になるかもしれませんね。

 

実際には声優の専門学校卒業後に養成所に入れるのは一握りで、そこからプロの声優になるのはかなりの難関ですが、オーディションにどんどん勝ち抜くことが近道となります。

 

声優の専門学校の探し方は、進学情報サイトから探すと色々と紹介されているのでぜひサイトを訪れてみてください。

スポンサーリンク

声優の専門学校の認可校と無認可校の違いとは?

 

声優の専門学校には認可校と無認可校があります。

 

認可校と無認可校の大きな違いは、学生として通学定期の学割が認可校は受けることができるが無認可校は受けることができません。

 

認可校は大学・大学院への進学も可能となり、奨学金も教育ローンも利用可能となりますが無認可校はそのすべてを受けることは難しくなります。

 

認可校と無認可校の一番大きな違いとは、声優専門学校認可校は学歴となりますが、無認可校では学歴にならないので、専門学校を選ぶときは認可校であることを確認することが必要となります。

 

スポンサーリンク

声優志望の高校生は専門学校の実態を知っておくべし

声優を志望している高校生は夢いっぱいで、入学すると失望することも多くあります。

まず認可校であるか無認可校であるかの見極めが重要となります。

 

晴れて認可の声優専門学校に入学できたとして、声優プロダクションに所属することがプロになるための第一歩となるので、その専門学校を卒業した人がどのくらい声優プロダクションに入れるのかを調べておく必要があります。

 

大学進学する際にも、どの大学に行くとどれくらいの就職率があるかを調べることが必要なように、声優の専門学校を選ぶ際も十分に調べておくことはとても重要です。

スポンサーリンク

さいごに

 

声優志望の高校生が声優になるために、専門学校への進学を考えてどういう風に選ぶべきかというお話でした。

夢を持って声優を目指すのは簡単なことではないけれど、信念を持って実行していくことできっと声優になれると思います。

何事もチャレンジしなければ始まらないのです。

若い時にしかできないことは沢山あります。夢があるだけで頑張れるのも若いうちだけです(笑)



ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました