最近は何かと話題の「白湯」
美容にも効果があるとよく聞きます。
最近の私は朝起きても疲れが残っている感じがします。
それは歳をとってきているからなのか・・・
自分でいろいろと調べてみたところ、それは内蔵疲労が原因かもしれないと思い当たりました。
夏の間に冷たいものを飲み過ぎたり、脂っこいものを食べ過ぎたりしがちだったりするのも原因の一つのようです。
白湯飲みで内蔵疲労を回復させようとした、私の実践をご紹介します。
まずは白湯とお湯の違いや、正しい作り方からマスターしましたのでそちらもご紹介しますね。
白湯飲みで内臓疲労を回復!弱った胃腸に効果的
白湯を飲むと身体が温まります。
そうなると内蔵にも良い効果があらわれるのです。
朝起きた時にコップ一杯のお水を飲むと良いというのは聞いたことがある方も多いのでは?
寝ている間に身体から抜けていってしまう水分を補うためにも、朝のお水を実践している方も多いのではないでしょうか。
私は毎朝ウォーターサーバーから冷たい水を1杯飲むようにしていました。
だけど歳とともに胃の調子が悪くなってきて、今では起き抜けに冷たいものを飲むと胃の中から冷えてきて調子が悪くなってしまいます。
それに胃もたれもありますから、体質改善のためにも白湯飲みに挑戦してみました。
朝起きてから、飲むものを白湯に変えただけです。
白湯を飲むと身体が温まり、内蔵の働きが活発になります。
血流もよくなりますので身体が目覚めていると実感します。
お水みたいにごくごく飲むわけではないので、すするようにゆっくりと時間をかけて飲むというのんびりタイムがまたいいですよ。
身体はおきていても、まだ頭がぽか〜んとしている状態から、本当に目覚めてくる感じがあります。
朝の忙しい主婦タイムに入る前の良いステップとなりますからね。
胃がほんわかした次は腸の働きも良くなり、朝からお通じが!と思わぬ効果がありました。
胃腸はつながっていると実感できる体験です。
またお食事中の飲み物を白湯にもしました。
私は食べるのが早くて、あまりかまずにお水やスープなどの水分も多めに取って流し込んでいる感がありました。
それは胃の消化のためにも良くないのですよね〜。
白湯にすれば一気に流し込むこともありませんし、気をつけてゆっくりと食べるようになりました。
朝の白湯のみと、食事中の水分補給も白湯にしたら、疲労気味の内蔵が元気になった気がします。
もちろん食べ方を気をつけているのもあって、胃もたれや胸やけが少なくなりましたよ。
白湯とお湯って効果が違いがあるの?
体質改善や美容効果、ダイエット目的などの話題で出てくる「白湯」。
私もそんな記事から白湯を知りました。
水原希子さんや深田恭子さんも朝の白湯を欠かさないとの話題もありました。
それから石田壱成さんが離婚した際も話題の中に白湯が出てきましたね。
いろんな方が朝の水分補給として白湯を飲んでいるのですね。
では白湯とはただのお湯なのでしょうか?
まず沸騰させたお湯を体温より少し高い温度まで、飲むことができるくらいまで冷ましたのが「白湯」です。
だいたい50℃くらいですね。
沸騰しているお湯は熱すぎるのでもちろん飲めないのですが、健康効果を期待して飲む場合にもあまりあついお湯には効果がないのです。
それどころが熱いお湯をのむと口の中をやけどしちゃうデメリットもありますよ。
白湯の正しい作り方をマスターして健康な日常を!
白湯を飲み始めるのはとっても簡単です。
だってお水を沸かしてすこし冷ませば白湯になりますから。
だけど正しい作り方をマスターしたいので調べてみました。
そうすると白湯飲み健康法の由来はアーユルヴェーダからはじまったそうです。
そのため火のエネルギーを取り込み、沸騰させて風のエネルギーも取り込ませるために、ガスの炎でやかんから沸騰させるのが正しい作り方だと紹介されていました。
また、水道水を使った場合にはカルキや塩素などを取り除くためにも、沸騰してすぐには火を止めない方がよい。
少なくても3分以上はやかんのふたを開けて、蒸気を逃がしてあげるのです。
わたしの独自に実践している白湯飲みは、朝に暖かい水分を身体に取り込みたいというところからです。
なのでちょっとずぼら性質が出てしまい、電気ケトラでお湯を沸かしてそのままカップに注いでます。
そんな白湯ですがちゃんと身体を温めてくれますし、内蔵も元気になってきていますよ。
さいごに
忙しい時は、ついつい冷たい水をがぶがぶと飲んでしまいます。
のどが乾いていると美味しいのですが、もう白湯飲みをはじめて胃の調子も良くなってきたのでそんなことはしなくなりました。
暑い季節にも温かい飲み物をゆっくりと味わう、そんなのんびりとした時間を特別にもつという、自分へのご褒美的な白湯飲みです。
私の独自な白湯飲みをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
すぐにはじめられる手軽な健康法だと思いますので、みなさんもぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
実家の母は鉄瓶で白湯を作っていました。コレもまたいいかもしれません(^^♪
コメント