本ページはプロモーションが含まれています。

お風呂

スポンサーリンク
掃除・お手入れ

お風呂の蓋にカビ!ゴム部分の掃除にはコレ!カビないようにするには?

梅雨時は特に気を付けたい、お風呂のカビ。気づいたらカビだらけ・・・・なんてこともありますよね。換気をしていても、どうしても湿気がたまってしまう部分てありますよね。我が家で言うと、お風呂の蓋。気を付けていたのに、蓋のゴムの部分にカビが・・・・...
掃除・お手入れ

お風呂掃除をスムーズにする基本のやり方を写真付き説明!掃除を楽にするコツは?

家に居る時間が長くなると、掃除できていないところをちょっと念入りにやろうかな~なんて思ってみたりしませんか?ということで、今回はお風呂掃除を念入りにやってみました。とはいっても、作業時間は30~40分ほどです。お掃除業者に教えてもらったお風...
掃除・お手入れ

お風呂の床は石鹸カスの掃除が面倒!落とし方次第でプラスチック部分も汚れ防止になる?

1週間後に我が家に友達がお泊まりすることに!とりあえず気になる部分の掃除を始めなければいけません。限られた時間の中で家中を掃除するのは一苦労ですよね。特にお泊まりとならばお風呂は念入りに掃除をしておかなければなりません。普段友達に見られるこ...
生活

乾燥による痒みやブツブツ お風呂の温度や〇〇〇を変えると変わる!

夏くらいから始まったhirotanの乾燥肌・・・。腕や足、足の裏、肩や背中・・・あちこちにブツブツできて痒い!とても酷いことになっていました。”なっていました”と過去形なのは、かなり改善したからです。今回は、その改善方法『お風呂で〇〇〇を変...
掃除・お手入れ

お風呂掃除の洗剤・道具おすすめは?水垢落とし&石鹸カス落とし

今回は、お風呂の水栓を磨くことと、白く痕が残る石鹸かすを何とかしたい!ということで試してみたので、その時の様子をお伝えします。お風呂掃除の洗剤としておすすめは?お風呂掃除の洗剤ということで、前回に引き続きこれさえあれば大抵のものが掃除できる...
スポンサーリンク