子連れ

スポンサーリンク
おでかけ

秋の軽井沢おもちゃ王国&ホテルグリーンプラザ軽井沢へ行ってきました

お久しぶりの家族旅行。 せっかくなら楽しみたいということで、未就学児の幼児(6歳)でも楽しめるところは無いか?ということで、11/12(土)~13(日)で軽井沢おもちゃ王国へ行ってきました。 冬季休業に入る前で紅葉も楽しみたいということでの日程です。
日野市イベント関連

豊田収穫祭はTOYODAクラフトビールまつりの後継?行ってきました~

日野市のイベント関連の記事、久しぶりにアップします。 今回は豊田収穫祭(豊田最大級のビール祭り)ということでパパさんノリノリで行ってまいりました(^^♪
子ども

川遊びバーベキューの持ち物は?子供の準備やあると楽しいおもちゃも紹介

昨年に引き続き、今年もまた川遊びに行ってきました(^^♪ お金もさほどかからず、子どもたちも大喜び。 そして大人も自然を満喫しつつリフレッシュできる川遊びは、暑い日のお出かけにおすすめ! 昨年は初めての川遊びでバーベキューどうしよう?子供の準備は?等々悩みましたが、今年はスムーズに準備できました。 大人3人、子ども2人(6歳・4歳)で出かけてきました。 最後にはお勧めスポットもちょこっと紹介しますね。
スポンサーリンク
八王子市

八王子で子どもとお出かけ!雨の日もOKクロスポ八王子行ってみた

うちの主人は基本的に日曜日のみの仕事休み。 そうなると、子どもと遊べるのも日曜日だけで、その日曜日が雨予報だったりすると外で遊べないのでどうしようか・・・?ということになります。 1月の終わりから2月にかけてコロナに罹患して自宅療養していたため、久しぶりに体を動かしたい!という要望を叶えてあげたくてもお天気ばかりはどうにも・・・ そこで室内で思いっきり体を動かして遊べるところが近くにないか?と探したところ八王子にあるクロスポ八王子がヒットしました。 ということで、今回はクロスポ八王子に子供と行ってきました。
おでかけ

奥多摩でおすすめグルメと言ったら蕎麦じゃないの?!初体験 釜めし なかい

我が家に新しい車をお迎えしたので・・・日曜日にドライブに行こう!ということになりました。 「どこ行く?」 「とりあえず近場で奥多摩?」 「せっかく行くなら美味しいもの食べようよ!」 ということで、奥多摩でお蕎麦食べよう・・・と出かけ...
昭和記念公園

昭和記念公園ピクニックで秋を満喫!子乗せ自転車サイクリング子連れ攻略ルート

多摩エリアでおすすめの公園と言えば「昭和記念公園」。 ちょっと大きな公園に行こうよ~となれば、誰もが思いつく場所。 身近な公園だけど、実はあまり行っていない・・・という人もいますが、子どもから大人まで1日楽しめるのが昭和記念公園。 今...
お店

焼肉食べ放題ワンカルビ当日予約や割引クーポン獲得方法!立川日野橋店行ってみた

我が家は焼肉好きな家族です。 コロナによる外出自粛中は初の”おうち焼き肉”に挑戦し、自粛明けということで焼肉屋さんでの晩ごはん再開です。 うちの家族プラス娘&孫で行くことが多いので、たいていは食べ放題に行きます。 「そういえばさ、日野...
京都

京都観光子連れで楽しむ屋内施設や家族でのんびりスポットを冬におすすめ

今は一年を通して観光客でにぎわっている京都♪ どちらかといえばお寺や風情ある場所が多く、年配の方が訪れるイメージですが小さい子ども連れでも楽しめる場所はたくさんあります。 また春の桜のシーズンや秋の紅葉のシーズンは両方とても人気があ...
日野市イベント関連

日野市産業まつりに子連れで参戦!駐車場はあるの?どんなことをしているの?

第53回日野市産業まつりは2019年11月9日(土)と10日(日)に行われました。 体調不良で記事を作成するのに時間がかかってしまい、今頃アップすることに・・・(笑) 来年以降に行く方の参考になれば幸いです(´▽`*) 日野市産業まつり...
日野市おでかけ・お店

日野市の黒川湧水は初夏におすすめ!黒川清流公園へ子連れで行ってみた

東京都の名湧水57選にも選ばれている、日野市にある黒川湧水。 行ってみたいなと思いつつ、近くて遠い(笑)黒川清流公園。 きっかけは実家に行った際に、母が持っていた東京湧水せせらぎ散歩 という本でした。「ここに行ってみたいんだけど、駅から遠...
スポンサーリンク