本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

京都のトロッコ列車を利用する時のアクセス方法と往復所要時間は?秋の紅葉がきれいな場所はどこ?

スポンサーリンク
京都
スポンサーリンク

秋の京都といえば紅葉!

紅葉が綺麗な観光地がたくさんある中でも嵯峨嵐山駅からのトロッコ列車といえば聞いたことのある方も多いはず☆

秋の紅葉がきれいな山々を眺めながら乗るトロッコ列車はとても人気で、国内外からの観光客で賑わっています。

 

そこで今回は京都のトロッコ列車に乗る時のアクセス方法や往復時間について、また紅葉の綺麗な場所についてお話しますね♪

スポンサーリンク

京都のトロッコ列車を利用するためのアクセス方法は?

まず皆さん京都に来られる場合は新幹線やJRなどが一番多いかと思います。そう、京都の玄関口といえば京都駅ですよね。季節問わずいつも観光客でいっぱいです。

 

新幹線・JR京都駅は同じ場所にあるのですが、そこからJR嵯峨野線に乗り換えて普通電車なら約17分、快速列車なら約11分でトロッコ列車のある嵯峨嵐山駅に到着します。

電車の本数が1時間に4~5本、車両の4両編成の場合が多いため、観光客で混雑していることが多いです。

 

駅に到着してからは駅を出てすぐにトロッコ列車の乗り場があるので迷うことなく行けます。

 

また大阪や神戸方面からは阪急電車で来られる方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?その場合は特急が止まる阪急桂駅で嵐山線に乗り換えて、約7分終点の嵐山駅で下車します。

 

阪急嵐山駅はよくテレビなどで映っている渡月橋を渡った山側にあるので、駅を出てから渡月橋を渡りトロッコ列車の駅の方へ歩いて行くことになります。始発の嵯峨駅ではなく途中の嵐山駅から乗る方法もありますが、せっかくなので嵯峨駅から乗られることをおすすめします。時間は30分近くかかるので注意してくださいね。

とはいえ食べ歩きやお土産物など、観光スポットがたくさんあるので、基本皆さん観光しながら歩いていますよ♪

 

スポンサーリンク

京都のトロッコ列車を往復した時の所要時間について

トロッコ嵯峨駅乗る場合は亀岡駅まで23分、1日に8便運行されていて、時間は9時から16時まで1時間に1本走っています。

 

また亀岡駅から嵯峨駅までは26分、同じように1日に8便、9時から16時まで運行されています。紅葉の季節だと人気のため早く切符を買わないと満席で乗れないこともあります。

当日のチケット販売がある場合は嵯峨駅では8時35分から先着順で販売されます。

指定席が完売後は立席券のみの販売となります。せっかくならゆっくり座って乗りたいですよね。1か月前から前売り切符を買えるので先に買われることをおすすめします!

 

スポンサーリンク

京都のトロッコ列車を秋に満喫するなら見どころは?

 

例年嵐山の紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬ごろです。11月の勤労感謝の日あたりはそりゃもうたくさんの観光客で賑わっています。

 

基本的にゆっくりとしたスピードで走っているので写真も撮りやすいと思います。

乗車している間はほぼずっと紅葉が広がりすごく綺麗なのですが、ポイントになってくるのが座席です。

嵯峨駅から乗る場合は進行方向に向かって右側の(A席・D席)がおすすめです。こちらのほうが保津川を見られる時間が長く紅葉を楽しめます。

 

また紅葉シーズンは期間限定でライトアップされた紅葉を見ることができる夜間の臨時列車が運行されていて、すごく綺麗で圧巻の景色です。

しかしこちらも大変人気のためなかなかチケットが取りにくいかもしれませんが一度チェックしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたか?まだ一度も行かれたことのない方はぜひ一度行ってみてほしい観光スポットです。のんびりトロッコ列車に揺られながら紅葉を楽しむ。

夏や春のトロッコ列車も景色が違い気持ちいいものですが、やはり紅葉のシーズンは人気があるだけあって景色の美しさに癒されますよ☆

ご家族で、カップルで、またお一人でもぜひ訪れてみてくださいね♪

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました