本ページはプロモーションが含まれています。

便利

スポンサーリンク
掃除・お手入れ

お風呂掃除の洗剤・道具おすすめは?水垢落とし&石鹸カス落とし

今回は、お風呂の水栓を磨くことと、白く痕が残る石鹸かすを何とかしたい!ということで試してみたので、その時の様子をお伝えします。お風呂掃除の洗剤としておすすめは?お風呂掃除の洗剤ということで、前回に引き続きこれさえあれば大抵のものが掃除できる...
レシピ・作り方

そうめん途中で飽きちゃう・・・アレンジつゆと薬味・豚バラとなすで食す

暑くなってくると、さっぱりしたものが食べたくなりますね。そうめんは、さっぱり食べられる代表的なものですが、食べている途中で味に飽きてしまう・・・なんてことはありませんか?そんなときの食べ方をまとめてみました。そうめんに飽きたら?アレンジつゆ...
生活

ポイントサイトのECナビとはお得?ポイントの貯め方と交換方法

ポイントサイトを利用している人は多いと思うのですが、皆さんはどのサイトを利用していますか?私はECナビを利用して、かなりの年月が経ちます。今日のお話は、ポイントサイトECナビの魅力をお伝えできればと思います。ポイントサイトのECナビとは?E...
生活

ゆで卵の殻がきれいにむけない!小さな穴がポイントだった!100均グッズ

我が家では、煮卵を良く作ります。半熟卵で作る煮卵は絶品で、そのまま食べてもいいし、ラーメンのトッピングにも使います。なので、ラーメンを食べようと思ったら、まずは煮卵づくりから始めるほどです。そんな時、いつもイラっとするのが、ゆで卵の殻がきれ...
仕事

女性新人営業さんの準備&心得☆外回りであると便利なものとは?

新入社員も研修期間を終えると、現場に出ることになりますが、そのころには会社にも慣れてきていることでしょう。営業で外回りというのは、自分で行動予定を管理しなくてはなりません。公共の交通機関を使っての活動の場合、バッグが重くなるのは避けたいです...
イベント・〇〇の日

お花見シーズン到来!お弁当の中身は?あると便利・盛り上がるグッズとは?

お花見シーズンがやってきました。我が家では、今週末にお友達を交えて、近くの公園でお花見を予定しています。さて、ここで問題になったのが、お花見弁当なんにしようか?何を持っていけばいいかなぁ等々、自分が悩んだ部分を考慮しつつ企画してみました(^...
生活

バナジウム天然水のウォーターサーバー選び

我が家で使っているウォーターサーバー。現在は、フレシャスの「dewo」なのですが、ちょっと前までは、「素磨水(すますい)」を使っていました。「素磨水」と聞いて、ピンと来る人は少ないと思うのですが・・・なぜその「素磨水」を使っていたかというと...
スポンサーリンク