それまで幾度となく挑戦してきたダイエット。しかし中々効果があらわれてくれません。しかも30代後半ともなると若い頃とは違い、ただでさえ痩せにくくなっているようです。
そこで30代後半女性におすすめの食事とウォーキングのダイエットをこれから紹介していきたいと思います。
ダイエット30代後半女性におすすめの方法は?
ダイエットの種類はたくさんありますが、やはり自分にあったダイエットを見つけることがダイエットするにあたりとても重要になってきます。
それでは30代後半女性におすすめのダイエット方法はどのような所に気をつければ良いのでしょうか。
- 気軽に始めることが出来る
必要な用具・時間・お金が多ければ多いほど中々行動に移すことは出来ません。それではいつまでたっても痩せることは出来ませんよね。
先ずは今からでも出来そうなダイエットを足掛かりにして、スタートすること自体が一番重要になります。
- 無理のないダイエット方法
厳しい食事制限や激しいトレーニングは、短期的に見たら高い効果を得られることはあるでしょう。
しかし30代後半ともなれば激しすぎるトレーニングや極端な食事制限に身体がついていくことができず、身体を壊してしまう恐れもあります。ダイエットのやり過ぎには特に注意をしましょう。
- 続けられることが一番
ダイエットを止めたとたんリバウンドで以前よりも更に太ってしまうこともあります。特に年齢を重ねるごとにリバウンドの率は増えていくことでしょう。
その為30代後半ともなれば、すぐに効果が表れるダイエットよりも、これからずっと続けることができるダイエットの方がおすすめです。
ダイエット方法で気を付けたい食事とは
ダイエットするにあたり、切っても切り離せないのが“食事”です。そもそも“ダイエット”という言葉は食事に関する言葉なので当たり前のことですが、意外におざなりになっている方も多いようです。
そこでダイエットで気を付けたい食事について調べてみました。
- しっかりした食習慣
先ずは朝・昼・晩、しっかりと食事をとることを心がけましょう。不規則な食生活はかえって身体に余計な脂肪をつけてしまう原因になるだけではなく、一日の活力にもなりません。
ただ毎回の食事を満腹になるまで食べるのも良くありません。腹八分までを上限にし食べ過ぎを防ぎましょう。
- 甘い物の取り過ぎに注意する
仕事終えた時、子どものおやつの時間、一日の仕事が終わった時などついつい甘いものが欲しくなります。しかし量は少なくとも糖分を多く含む甘いお菓子はダイエットには不向きです。
他の食事を制限せずとも、甘い物だけの取り過ぎに注意をすれば意外にダイエットが成功することもあるので試してみてはいかがでしょうか。
- 極端な食事制限は要注意
○○は絶対食べない。逆に○○しか食べないといったダイエット方法があります。しかし過度な食事制限は身体の不調を招いてしまうこともあるので十分注意が必要です。
ダイエット方法に歩いて痩せるウォーキングを取り入れる場合は?
食事を気に掛けるダイエット方法と同様なぐらい、痩せる身体を手に入れる為には身体を動かすことも重要です。しかし会員制のスポーツジムに通うには時間もお金も掛かってしまいますよね。
そんな時おすすめしたいのが歩いて痩せるウォーキングです。それではダイエット方法に歩いて痩せるウォーキングを取り入れる場合、どのようなことに注意すればよいのかまとめてみました。
- 目標を設定する
ただ適当に始めるのではなく、“1週間で1日30分、2日間”などウォーキングの予定をたてましょう。もちろんやればやるほど効果は出るかもしれませんが、まず初めは「これなら絶対出来る!」くらいの目標をたてましょう。
- ウォーキングの仕方
ダイエット効果を期待するならば、背筋を伸ばし少し早歩きで行いましょう。この時 肘は直角に曲げ、良く腕を振るように心がけましょう。
- 適度に水分補給をする
ウォーキングといえども意外に汗はかきます。しっかり水分補給をしベストな状態でウォーキングをしましょう。
- ウォーキングをするベストな時間
一般的に朝・空腹時にウォーキングするのが効果的と言われています。そうなると朝食前の朝一番の時間帯になりますね。
しかしこの時間は主婦にとっては一番忙しい時間です。効果がある時間帯はありますが、最終的にはご自分のライフスタイルに合わせて計画をたててみてはいかがでしょうか。
30代後半女性におすすめの食事とウォーキングのダイエットについて紹介してきましたがいかがでしたか。ぜひこちらの記事を参考にして理想の身体を手に入れてくださいね。
ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村
コメント