デートは楽しみたい!でも、あまりお金がかけられない・・・というのは、学生さんにとってのデートの悩み。
多摩動物公園でのデートはいかが?低価格で1日楽しめますよ!動物好きの彼女さんなら喜ぶこと間違いなしですね♪一年を通して楽しめる多摩動物公園でのデートプランを紹介します。
学生におすすめ!多摩動物公園デートプランとは
多摩動物公園は、最寄り駅から近いこともあり、交通アクセスは抜群です。京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分という近さ。
多摩動物園の見どころ
多摩動物公園はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれていて、たくさんのチョウが舞う昆虫園が人気。オランウータンのスカイウォークも人気があります(冬期、雨天時は中止)。
昆虫園に行くときは、整髪料は控えめに・・・たまに、蝶が大量に寄ってくるというアクシデントもあるそうですよ(笑)
多摩動物公園 動物新聞
毎月1日に発行している動物の見どころニュースです。赤ちゃん誕生、季節の見どころ、そのほかタイムリーな話題を掲載しています。正門、ウォッチングセンターなどで配布しています。
ボランティアによるスポットガイド
動物のことを色々教えてくれるので、ボランティアガイドさんに話しかけてみてくださいね。ここで会話を楽しむのも一つのポイントです!
月曜日 マレーバク
火曜日 ライオン
木曜日 レッサーパンダ
金曜日 インドサイ
土曜日 コアラ 10:00~11:30、13:00~14:00。各施設前にて開催。
※実施が毎週ではない場所もありますので、イベントカレンダーでご確認してみてくださいね。
日曜日・祝日 日曜・祝日:オランウータン、キリン他、昆虫園、チンパンジー
日曜:ニホンザル
第1・第3日曜:アジアの山岳動物
第2・第4日曜:アジアゾウ、チーター、カワウソ
第2・最終日曜、祝日:モウコノウマ
園内おすすめルート
園内マップの赤いルートがおすすめです。多摩動物園は園内がかなり広いので、1日ですべてを見ようと思っても、ちょっと難しいかもしれません。何回かに分けて見るのもいいですよ。四季折々の山の景色も楽しむことができます。
オレンジ色の星印は、写真撮影スポットです。彼女さんと一緒に写真撮影してみてくださいね!
青い星印は、旧シャトルバスが設置してあるところです。中に入ることもできますよ!
※画像はクリックすると拡大します
多摩動物園 モルモットとのふれあい
モルモットとのふれあいを楽しみたい!と思ったら・・・1回15分・整理券方式の参加となるので、入園したらモルモット舎に向かいます。
月~金の場合 整理券の配布時間 10:30〜(なくなり次第終了します)
ふれあい時間 13:00~14:15 全5回(最終回14:00〜)
土日祝の場合 整理券の配布時間 9:30〜(午前分・午後分ともに配布。なくなり次第終了します)
ふれあい時間 午前 10:30~11:45 全5回(最終回11:30〜)
上記の時間までに、モルモット舎横の整理券ボードにて希望の時間帯の整理券をGETしましょう。
それから、園内を観覧し、時間になったらモルモット舎でふれあいを楽しむといいですよ!
まとめ
モルモットとのふれあいをメインにデートコースをきめるのら、平日なら10時15分までに入園、土日祝日なら開園と同時にモルモット舎に向かい、整理券をGET。
モルモットとのふれあいの時間まで、園内を散策しお昼を食べてから、モルモットとのふれあいを楽しむのがいいかなと思います。モルモット舎の周辺には、小動物の展示が多いので、そこでもゆっくり見学できますよ。
1日ゆっくり動物園で楽しむも良し、3~4時間の散策で切り上げるも良し。多摩動物公園でのデートプランでした(^^♪

にほんブログ村
コメント