本ページはプロモーションが含まれています。
▶お知らせ

日野市関連の記事は▶ひろたんの回想録-日野市のこと-へ移動しました。

リンク切れは追々修正いたします。

シングルマザーの引っ越しは大変!間取り選び&時期&前後の手続きについて

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

最近の出来事についてです。私の妹はシングルマザーです。

子供は、長女・長男の二人。現在は都内の3Kに住んでいるのですが、家賃もバカにならず、近くに頼れる人もいない状態で、我が家の近くに引っ越そうかと言う話になりました。

そこで始まった部屋探しから、引っ越しの時期や、引っ越し前後の手続きについてまとめておきます。

シングルマザーの引っ越しは間取りが重要

せっかく引っ越すのであれば、レベルアップをしたいところですが、シングルマザーで収入が少ないとなると、そうはいきません。

妹は現在よりも家賃が安い物件を探し始めたのですが・・・、やはり駅から近いところや、部屋数が多いところは厳しい状態です。

一番重要なのが間取りで、子供が男の子と、女の子ということで、最低でも2部屋が子供たちそれぞれに必要になってきます。

そうなると、2LDK・3K・3DKの物件を探すようになるのですが、手頃な家賃でとなるとなかなか無いのが実情です。

実際に内覧した物件を例に見てみます。

A:2LDKのお部屋ですがLDKをうまく分割して使うことで3部屋確保できるということで、好感触でした。洋室の収納が無いのがちょっと痛いです。

B:こちらもLDKをうまく活用することで3部屋確保できるということで、間取り2LDKであっても、このようなタイプなら、子どもが男の子・女の子&シングルマザーでも比較的住みやすいのではないかと言う結論になりました。

C:こちらLDKが少し狭いのですが、家賃が格安ということもあり、何とかここでLDKを活用できないか?ということと、一番の問題が、玄関あけたらリビング丸見え!を解消したいとなったとき、姪っ子の案なのですが、突っ張りタイプのパーテーションを設置したらどうだろう?ということで、このように設置を検討してみました。

赤いライン部分に、突っ張りパーティションを設置することで、リビング丸見え緩和できると考えました。見せるタイプの収納にもなるので、一石二鳥な感じです。


「突っ張りパーティション」はこちらから購入できます

 家賃と間取り選びのバランスは難しいと思うのですが、工夫次第で何とかなるケースもあるということがわかりました。

引っ越し時期は子供の都合も考える

 物件もほぼ決まったところで、次は引っ越し時期です。子供の都合を考えると、春休み・夏休み・冬休みなどや、学年が変わる時等が子供にとってはストレスが少なくなる時期ではないかと思います。引っ越し自体がストレスになってしまう子供もいると思うので、この時期の選択というものは難しいと思います。子供の話も聞きつつ、ベストなタイミングで引っ越しが出来るようにしたいと思います。現段階では夏休みが有望。

引っ越し前後の手続きとは

引っ越し1か月前

手続き内容手続き先方法注意点・ほか
賃貸契約の解約賃貸契約書確認電話や書面
子供の転校届学校学校に要確認
引っ越し業者選び電話やインターネット簡単引越し見積もりはコチラ

 

 

 

 

 

 

引っ越し2~3週間前

手続き内容手続き先方法注意点・ほか
固定電話・携帯電話・インターネットの住所変更各契約している会社会社により異なるため確認●固定電話

名義人・希望公示日(予約)

●携帯電話

本人確認書類が必要なこともある

●プロバイダ

IDやお客様番号など

転居先の下見・必要なものの購入 メジャーや筆記用具を持参し、家具などのレイアウトを決めておくと引っ越しがスムーズ。コンセント位地などの確認も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越し1週間前

手続き内容手続き先方法注意点・ほか
転出届(他市への転居の場合)現在の市区町村役場役所にある用紙に記入
印鑑登録の廃止(他市へ転居の場合)現在の市区町村役場転出届提出で廃止になる場合もある登録イン・印鑑登録証
国民健康保険の廃止(他市へ転居の場合)現在の市区町村役場加入者のみ手続き印鑑・健康保険証・身分証明書
福祉関連手続きの廃止(他市へ転居の場合)現在の市区町村役場受給者のみ印鑑・転出証明書
不用品処分粗大ごみなどは、市区町村に確認
各種住所変更(電気・ガス・水道など)現在利用しているサービス会社電話やインターネットなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越しの3~5日前

作業内容備考
転居先でのあいさつ品挨拶品に苗字を入れた「のし」をつける。日用品などが好まれる。
現在の住まいの清掃引っ越し日当日は慌ただしいので、事前に行う。
梱包・搬出準備あまり使わないものから箱詰めし、間際まで使うものは後にする。

 

 

 

 

 

 

このような流れですすめていく予定です。

 

まとめ

今回の引っ越しに当たり、覚書ということで書き出してみました。追加事項があるばあいには、追記していこうと思います。

妹は、どんなに苦しくても生活保護を受けることなく頑張ってきました。周りにはシングルマザーで生活保護を受給し、どう見ても自分よりも裕福な生活をしているママが何人もいるということでした。そんな方たちを見ながら、歯を食いしばって頑張ってきた妹を私は誇りに思います。

まずはスムーズに引っ越しが出来るようにということと、引っ越し先で早く落ち着けるように願うばかりです。

ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました